dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【前回の投稿の続きです】 私が怖いのはこれからどんな男性に出会うのか、素敵な人に出会えるのかです

先日父親の実家に帰省してて近所のおばさんにこう言われました
「あなたはほんとにいい子ねぇ、礼儀正しくて愛想がよくて、いつもニコニコして。こんな素敵な子だったらすぐに良い男が現れるわ、この子をお嫁さんにしたいってね」と。

ほんとに私なんかに素敵な男性が現れるんですかね?こんな過去ばかりなのでもう信じられないです
正直、職場がおじさんばかり(もう孫みたいな存在です)で恋愛ができる環境ではありません
このままでは出会いがないのはわかってます。でもどうしたらいいのかわからないです
心の病気も治したいです
皆みたいに普通に男と話したいし、友達もたくさん欲しいです
(心療内科はお金がかかるので行きたくないです)
もう相手の顔色を伺ったり、口下手になったり、拒絶反応が出たりするのは嫌です
でもこれ以上傷つきたくない、人と関わるのは怖いと思うのが正直な気持ちです


長くなって申し訳ありませんでした
私はこれからどうするべきなのでしょうか
ほんとに過去を思い出して辛いです
やっと素敵な人を見つけたと思ったら彼女がいてもう嫌になってきました
幸せになりたいと思うのはわがままですか?

真剣に悩んでます
回答よろしくお願いします

A 回答 (4件)

近所のおばさんが褒めてくれるのなら、素直でいい感じなのではないでしょうか? 


年頃なんだし、少しずつ好きな服を着てみたり、行きたいところにも思いきって出掛けてみたらどうでしょうか?
嫌じゃなかったら、自己啓発の本なんかもたくさんあります。それだけ自分に、自身のない人が結構いっぱいいるのですね。
世の中、嫌な人はいっぱいいますよね。
私はあなたに嫌な印象を持ちません。人を好きになるのも、いいことだと思います。
幸せになってもいいと思いますよ。( ´∀` ) どんなことが好きだと感じますか? くだらないことでも
どんどんしてもいいと思います。自分を大切にしてみてください。うんと。
    • good
    • 0

素敵な人は素敵な人と出会えると私は思っています。


素敵とは外見ではなく、
内面の事ですが、内面は外見に表れます。

貴方は自分が好きですか?
自分の事が好きとは利己的な事ではないですよ。
自分を好きでない人は他人にも好意を持ってもらえない事が多いと思います。

将来出会えるかどうか分からない人の事を心配するより、
今の自分自信を見直した方がいいと思いますよ。
心療内科はお金がかかるけれど、高額でもありません。
まずは行ってみませんか?
嫌だったらやめたらいいでしょう。
今のまま自問ばかりをくりかえし、くよくよしているより、前向きに新しい事を始めた方がいいですよ。
心療内科の門をくぐってみましょう。
専門家に気持ちを聞いてもらいましょう!
    • good
    • 1

とりあえず、健康を手に入れましょうかね。

    • good
    • 0

こんばんは。



なんか…「嫌」ばっかりですよね…。

心の病気を治したいといってるのに、心療内科にはお金がかかるから嫌。

口下手になるのも、顔色伺うのも、拒絶がでるのも嫌で、
人と関わるのも怖い。

ステキな人が彼女がいたから嫌になった…。


全部、自分中心のお話ですよね。

逆の事は考えないのでしょうか?


ステキな人なんですから、彼女が居ても不思議じゃないと思いますよ?

心の病気を治したいと本気で思ってるのであれば、
お金を出してでも心療内科に行って、相談した方が解決に近づけると思います。
これまで、行かないままでいて、結局改善しない状態が続いているんでしょう?
だったら、その辺の人に聞くよりも、
少なからず専門的な知識を持ってる人に聞いた方が効率的だと思いますが…^^;


口下手とかも…、人は誰だって苦手な事があります。
逆に、おしゃべりすぎる事が欠点になってしまう人だっているんで。


傷つきたくないのもわかりますけど、
逆に、自分が、自分が気づかないうちに人を傷つけている事も1度はあると思いますよ。


みんな似たようなもんだと思います。

ただ、表に出すか出さないか…。
踏ん張ってるか、くずれてしまったか…。
だた、それだけの差だと思うんです。

くずれてしまっても、そこから這い上がれるか、落ち続けてるかの差。。。


怖がってばかりいて、自分からアクション起こさなければ、
変わりようがありませんよ。

自分の事ばかりを考えるのではなく、
客観的に、人を見てみると良いと思います。


誰にだって、良いところと悪いところは必ずある。

人の良いと思ったところは、自分にもできるように心がける。
人のダメだと思ったところは、自分はやらないように気をつける。


人と比較するのではなく、、
人と自分を置き換えて客観的に見る習慣を付けてみると、
自分のダメなところとも向き合えるようになると思います。


嫌な事を考えるんじゃ無くて…。
怖がるのでもなくて…。


ちょっと散歩とかしてみてください。

その辺に咲いてる花を見つけるだけでも、季節を感じ、
気持ちが豊かになると思います。

建物の形に驚いたり…
看板に書かれていた変わった言葉に笑ったり…
レトロなお店に魅力を感じたり…
道行くにゃんこに癒されたり…


そんな些細な景色の中にも、
意外な発見があったり、
自分の好きをみつけることができたりしますよ^v^

そして世界が少し広がったように感じる事ができると思います。
その中で、
どこかにステキだと思える人を見つける可能性もあると思います。

仲良くなれるかどうかは別として。

ときめきとか…そういう気持ちが芽生えた事そのものが
幸せだと思えるようになれれば、
変われるのでないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!