dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR三島駅を木曜日の17時50分に出る新幹線ひかり421号の混み具合を教えてください。

三島駅から乗り込んで自由席に座れるような乗車率でしょうか?

A 回答 (2件)

静岡から新幹線通勤をしているものです。



質問のあった電車「東京発17:06」に平日は乗ったことはありませんが、
その後のひかり「東京発18:06」「東京発19:06」から想像すると
前者は、熱海に止まり、後者は三島に止まります。共にそこから座れます。
ですので、三島からであれば座れると思います。静岡からであればほぼ座れるでしょう。
金曜日はかなりの混雑で難しいです。
また、車両ですが、たばこ吸わなくても喫煙車両でだいじょうぶであれば、3・4両目がいいでしょ。
禁煙車両となると、1・2・5両目になりますが、1・2両目の方が空いています。

>自腹でもいいから指定券を買おうと思っていたのに、回数券では指定券も買えません。

回数券でも指定席が空いていれば座って精算することができます。席は移動させられることもありますが
当該電車であれば、そんなに混む(指定席)こともないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで三島からなら座れる可能性が高いことがわかりました。
また、回数券について、新たな知識を得ることができました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/05/10 10:13

 東京発17時6分ですか・・


出張帰りのサラリーマンで混み始めようかとする時間ですね。
ちょっと微妙です。

 ただし、このひかりは静岡にも停まります。
静岡停車のひかりは1時間に一本しかありませんので、
かなりの乗客が静岡で下車するものと思います。
 三島から静岡まで20分弱。ダメ元で、この間だけ我慢して
立っているのも一つの方法ですよ。

この回答への補足

この日出張で三島から京都まで行くのですが、費用削減で回数券を使えというお達しで・・・。自腹でもいいから指定券を買おうと思っていたのに、回数券では指定券も買えません。そこでこのような質問をさせていただきました。
新幹線は品川駅ができてから、平日の夕方の下りのこだまなんか、すでに新横浜からまったく座れなくなってしまいましたよね。
ひかりは自由席が5両しかないのでもっと競争率激しいですから望みは薄いですかねぇ・・・。

補足日時:2005/05/10 07:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
三島からとはいえ京都まで新幹線で立ちっぱなしはつらいので・・・(^_^;)

お礼日時:2005/05/10 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!