
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こちらこそほんとスイマセン。
。。なんとなく人の爪の様な縦溝ですね。
軽くサイト探しましたが作り方はないっぽいですね。。
力になれず申し訳ないです。では最後に、、、
BLUE TRANSPARENCY のsugizoの指弾きサイコー!!
ぜひなんとかがんばってもらいたいです。
参考URL:http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=uub …
No.2
- 回答日時:
No.1です。
こちらこそ誤解してすいません。
>>ミクストメディアは自分で作っちゃいました!!
すごいですね(@_@)
黒いやつは蛇柄っぽいやつかな??
さすがにこれメチャ高いですねー
触るとザラザラしそうな感じですよね
私も作り方しりたいです^^;
なんか回答になってなくてすいませんm(__)m
参考URL:http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate= …
この回答への補足
ちなみにブリミクの作り方
http://homepage2.nifty.com/shooting_star/relianc …
銀のフィルムは100均で買いました。
裏に両面テープつけて。
音楽の学校に通ってるんですが先生に
「お前職人になれるよ!!」
って言われました。
実は誰でも簡単に作れるんですよ(^皿^;)
蛇でもなくホント普通のヤツです。。。
なんかホントすいません。。。
いつも言葉が足りないと親にも言われるんですよね。。
こんな感じです。
http://www.espguitars.co.jp/gallery/sugizo/guita …
No.1
- 回答日時:
あのブリリアントカラーのやつですね。
あれ高いですよね^^;どっかのサイトで自作でギブソンで試してた方がいましたが
キブソンにっっ!?と思っちゃいました。
さておき正直自作ではノウハウが無い限り無理だと思います。
塗装も落とすのに一苦労ですし。雰囲気出すのも辛そうです。
どうしても欲しいなら中古で↓出てますよ。
新品だと45万位するはずなのでかなりやすくなってますね。
参考URL:http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?p …
すいません。。。
ミクストメディアじゃなくて普通の黒いエクリプスです。。。説明不足ですいませんm(_ _)m
ちなみにミクストメディアは自分で作っちゃいました!!作り方のサイトがあったので(^皿^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターのステッカー焼け
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギターの日焼け
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターリフィニッシュ塗装サン...
-
ギターにやすりをかける
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
水性ラッカーの臭いについて
-
ギターの塗装 ラーカーのヤニ
-
エレキギターの塗装が剥がれて...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
古いミニクーパー
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
スカコアに使うエフェクター
-
素人でもギターをちょっと練習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
カッティングシートの上からの...
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
"サンバースト"の語源は?
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターの日焼け
-
ネックのネバつきを解消したい
-
ヘッドロゴ消し
-
ギターポリッシュの楽器への影響
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
ギターにやすりをかける
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ギブソンのレスポールにスタン...
おすすめ情報