
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご出産、おめでとうございます。
一か月検診で、母乳の量については何か指導はありませんでしたか。
書いてあるお話ですと、母乳だけでは足りていないような気がします。
母乳は、泣いたら吸ってもらう事で乳腺が開いて沢山出るようになります。
2~3か月くらいまでは泣いたら母乳で吸ってもらってください。
それとは別に時間で授乳しますが、その時に母乳を飲ませた後でミルクを足してみてはどうでしょうか。
ミルクを足すときは、ミルクだけの授乳回を設けるのではなく、母乳+ミルクというやり方で飲ませてくださいね。
もし、一か月検診で母乳で足りているという事でしたら的外れな回答となります。ごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
1か月では、まだ上手に飲めません。
また、母乳の量が多すぎても、上手に飲み込めない時もあります。気長に、ゆったりと授乳しましょう。そのうちに上手に飲めるようになると思います。
ご心配なら、医師に相談です。
お口でオッパイを探す動作・可愛いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
育児休暇
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
生後4ヶ月、就寝時に手がキンキ...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
授乳期に旦那に乳首を吸われす...
-
性感帯について
-
乳首を噛み切られるってよくあ...
-
彼氏が就寝してから起きるまで...
-
赤ちゃんに男性の乳首を吸わせ...
-
授乳、乳首の歪め飲み、つぶし...
-
妊娠5ヶ月乳首が大変なことに。...
-
巨大乳頭での授乳
-
乳首を噛むので叱ったらおっぱ...
-
おっぱいを飲みながら泣くのは...
-
同級生のパンチラ
-
乳首について(授乳中です)
-
乳首がくすぐったい
-
妊娠してからずっと乳首が敏感...
-
扁平乳首で奮闘
-
乳首が大きくても母乳可能?
-
授乳の時の乳首の激痛に白色ワ...
-
産婦人科で 女性の方ご回答お...
-
おしゃぶり の洗い方
おすすめ情報