
仕事場が自宅なのでほとんど引き籠り生活をしている。買い物もほとんどネットで済ませている。配達される荷物を一々対面で受け取るのは面倒なので、置き配を設定している。
置き配の場所は「玄関前」を選択している。自宅の玄関前は開けており、広いスペースがある。
なぜ配達物をわざわざドアの前に置くんだ?
バカなのか?いや、バカだろ。
ドアの前に置いたらどうなるのか想像できないらしい。
配達完了メールが届いていたので玄関前を確認しようとしたがドアが開かない。正確には10cmしか開かない。10cmの隙間から外を覗くとミネラルウォーター3箱、ペプシコーラ1箱、お茶1箱が届いていた。
玄関前はいくらでも置く場所を選べるスペースがあるのに、わざわざドアの前に飲料5箱を置いていきやがった。
配送業者の配達員はバカしかいないのですか?
バカを選んで採用しているのですか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
最近は委託された素人がAmazonを持ってきますが。
。。最低限の教育はすべきだと思います。玄関前でも玄関の扉前ではありませんから。。。置き配いは外出中とは限らないですし、扉が開かないような置き方は非常識です。No.17
- 回答日時:
集合住宅で玄関並んでたら
部屋扉と部屋扉の間には置かない感じします
集合住宅なら角部屋を選んでるので
置き配は隣と隣接する壁側には置いてなかった
戸建てで玄関前にスペース在るのに
玄関扉前に置くのはどうかと思いますけど
置き配の雨の日
ビニール袋を使う配達員さん
地区担当?
でした
その地区じゃなくなり雨ざらしだったり
しますけど
ビニール袋を使う宅配員さん居たので
後から雨ざらし嫌だなって思う様になるんだろうし
雨の日はピンポンする宅配員さんも居るし
No.13
- 回答日時:
玄関前に置き配したドライバーはお客様の要望通りの配達をしてます 何か間違ってますか?これでクレームを入れたらあなたは笑われますよ
このドライバーは馬鹿ではありませんお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 アマゾンの配送 8 2023/08/01 09:08
- 郵便・宅配 荷物の置き配について 2 2023/10/29 15:39
- 郵便・宅配 アマゾンの置き配 4 2023/05/28 09:29
- Amazon amozonの配送について 3 2024/03/15 18:33
- Amazon Amazonについて。先日商品を注文して発送しました、という連絡メールが届きましたが。 配送業者我A 5 2022/11/12 07:49
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 宅配について。 宅配ボックスが無くて対面しか選択できませんが 「不在の場合は玄関前に置いてください」 3 2023/05/15 16:22
- 郵便・宅配 ヤマトの置き配について質問です。 本日Amazonで頼んだ商品をヤマト運輸さんが届けてくれました。 5 2024/02/26 11:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 最近ネットで買い物しすぎて親に怒られてるんですけど、まだ2,3個届く予定です。バレずに受け取りたいん 6 2023/09/09 22:05
- 郵便・宅配 クロネコの宅配は配達指定日のメールに宅配ボックスを選んでもボックスがないと玄関前に置いて行ってくれな 2 2023/05/19 21:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライバーからの着信について
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
「不在としております」は正し...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
日本郵便(郵便局?)の配達員の...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
見覚えのない不在票 今日ポスト...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
福山通運の不在票
-
みなさんは家で一人でいる時に ...
-
郵便局の配達員は勝手にポスト...
-
大至急お願いします 宅配業者か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
「不在としております」は正し...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
ドライバーからの着信について
-
「不在」の反対語を教えてください
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
宅配便がインターホンを鳴らし...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
-
日本郵便(郵便局?)の配達員の...
-
配達員は来ているけど不在票が...
おすすめ情報
俺は男だから力ずくで無理やりドアを開けたが、女の子だったら開けられないと思う。
女の子でも営業時間内なら配送業者に電話すれば解決できる。近くに友達でもいるなら来てもらって解決できる。しかし、営業時間外で近くに友達が居なかったら普通に監禁事件になっていた。
隣の人がマンション前を通りかかるのを期待して10cmの隙間を何時間も待つなんてバカらしい。そうなると警察に電話するしか解決案が無い。
客に公権力を使わせる配達員とか、まじでバカだろ。解雇案件だろ。
擁護してる一部の回答者もバカ。救いようがない。