dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう即犯罪をしたくなるほどむしゃくしゃするんですが、何でこんなにふざけた事が成り立つのか理由を納得するように言って下さい!

かつてと比較して平均寿命が延びているのとタバコを吸う人が減少しているのは一致しているのがその証拠です。もう先が長くないんだから好きな事をしてストレスを発散させればええやないかという声を聞きますが、ストレス発散なら他にも方法があるでしょうし、あと30年も40年もタバコを吸い続けて元気でいるってもう考えるだけでも怒りが収まりません。100歳過ぎてタバコ吸って元気そのものっていう馬鹿どこにいるんだ?って思います。

これから親はい永遠にタバコをやめずに120歳まで生きるって言っています。冗談もほどほどに言え!って思いました。

タバコさえやめてくれれば何歳まで生きても構いません。ちなみに一度も病気した事がありませんので。

A 回答 (1件)

タバコってストレス発散になるんじゃなくてストレス蓄積になるんだと思いますよ、、


今までいろんなタバコを吸っている人で周りの人を見ると溜まりに溜まったストレスが途中で爆発すると言う人が特に多いですねうちの親父もそうだった。

人にもよるらしくうちの親父はタバコを60で止めて20年近く生きてましたよ。

タバコを吸っても怒りが収まらない。
タバコなんて言うのはやめてイライラすることに対してどう考えるか自分で自分自身を変えるしかない。

いくらタバコを吸ってもイライラは収まらないし自分を変えることはできない。

他人を変えることはできないけど自分を変えることはできる。
それを学ぶことができればタバコもやめられるしイライラもおさまります。
と言っていますがなかなか難しい俺も結構イライラするけど最近はおさまってきた。

考え方を変えるしかないんですよ。

この世の中イライラすることばかりそれは言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。60歳でやめるならまだいいですよ。100歳超えても吸いやがるのがぶっ殺したくなるほどむかつくんですよ!

お礼日時:2024/04/19 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A