
NTT東日本の固定電話回線とドコモのスマホ回線3回線を契約しています。
上記の契約の支払いを父のスマホ回線を主回線にしてNTTファイナンスでおまとめ
支払いしていました。
名義人の父が死亡したためこれらの支払口座だったの父の口座を変更しようと思ったのですが、
==================================================
NTTファイナンスのQ&Aを確認したところ以下のようにありました。
https://qa.tabal.jp/faq_detail.html?id=5206
「おまとめ請求」の代表回線を解約された場合は
「おまとめ請求」は自動的に解除になります。
代表回線以外の子回線につきましては、解約の翌々月より子回線の
通信サービス提供会社毎に請求させていただきます。
再度「おまとめ請求」をご希望される場合は、
あらためてお申し込みください。
==================================================
父のスマホ回線をドコモで解約してきたのですが、これでおまとめ請求も解約されているということでいいのでしょうか?
それとも主回線の父の回線をNTTファイナンスで解約しないと駄目という意味でしょうか?
教えて下さいよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
説明通りだとすると代表回線の解約で、おまとめ請求は解除されている事になり、以降はそれぞれの回線毎に請求が来る様に変更されたという事になるのであります。
〉父のスマホ回線を主回線にしてNTTファイナンスでおまとめ
この【スマホの主回線】が=【代表回線】になっているのでありましょう?固定電話の方が代表回線ではなく。
請求相手や引き落とし方法は、そこから更に変更しないとそのまま代表回線に登録されていた口座やカードに請求が続く事になり、代表回線でおまとめ請求されていた時より煩雑になるだけという事になりかねません。
【「おまとめ請求」サービスは、Webサイトなどからお客様ご自身で解約処理することはできません。
「おまとめ請求」サービスの解約をご希望の場合は、大変お手数ですが下記お問合せ窓口へお申出ください。】
この様な一文もありますので、口座を変更するつもりであったというなら、そのまま手続きはして、おまとめ請求を新たに設定したいならば、カスタマーに申し出るのがよろしいでしょう。
〉【NTT東日本の固定電話回線とドコモのスマホ回線3回線】
→【NTT東日本の固定電話回線とドコモのスマホ回線2回線】
に変更されて、
引き落とし口座も変わる。
という事で合っておりますか?
また子回線だった物を使用者各々が支払う様に独立させるなら、其々の回線毎に支払い方法や名義人を設定していただく事になりましょう。
回答ありがとうございます
代表回線が死んだ父の回線になったのでその回線を解約したので
自動でおまとめ支払いは解約されるようなので
支払口座も順次変更しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモとの主の名義人の父が亡くなりました。死んだ父の分含め家族分3回線あるのですがどうすればいいの? 5 2024/04/15 17:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 元々SoftBankの回線を使ってましたがUQモバイルに乗り換え副回線というものがつきました。また請 5 2024/03/23 23:00
- docomo(ドコモ) d払いについて 2 2023/04/13 03:54
- docomo(ドコモ) docomoのFOMA 7 2024/02/15 10:43
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親のモバイル通信料を自分名義で一括契約するデメリットはあるか? 4 2022/12/23 20:37
- docomo(ドコモ) ドコモのスマホ×3(ギガホ×2、ahamo)と光を乗り換えたのですが、うちスマホ2回線分の最終月の支 3 2023/04/17 20:37
- FTTH・光回線 光回線について 4 2024/02/15 11:43
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- Android(アンドロイド) 格安スマホIIJmio ドコモ回線を短期解約したら docomo ブラックリストになるのでしょうか 5 2022/09/06 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
インターネットなどに使われる...
-
110パネル
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
プロバイダに回線が絞られてい...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ネットカフェからYoutubeやツイ...
-
何の操作もしていないのにPCが...
-
ispについて教えて下さい。 isp...
-
装荷線輪?
-
NTT固定回線のナンバーディスプ...
-
ネットの最大速度
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
通信がぶつぶつ切れる
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
NTT 「回線が込み合っています...
おすすめ情報