アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「干場」って苗字の人って在日ですか?

A 回答 (6件)

「干場」は石川県を中心に江戸時代からあった日本人の姓ですが、在日の人が日本人の姓を通り名として使うことは多々あるので、姓だけで在日かどうかを判断することは不可能です。

    • good
    • 0

我が家の近所に


「星屋」というのがあります

多分これは
元は「干し」「家」でしょう

つまり
海産物を干すところだった

この「干し」を
漢字の「星」に変えた

「干場」も同じでしょうから
昔からある名前でしょうね
    • good
    • 0

今はわかりませんね。

通称ですから何でもありです。ホントですわさんとか、ウメコバチさんが言うのは相当古いです。今は佐藤、鈴木を名乗る在日もいますね。名家、貴族みたいな名を名乗るのも多いですよ。帰化するときも自由に選べるみたいですよ。
    • good
    • 1

在日はキラキラか左右対象か、金(半島)がつくからわざわざそんな名前選ばないとおもうわ、最近殺害された在日中国朝鮮人も宝島だっただろ。

    • good
    • 3

違うと思いますわ。


一般的なのは金村、金山、金田、新井、高村、高山、宮本、
福山、張本が多いように思われますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

ホシバ /カンバ【干場】


https://name-power.net/fn/%E5%B9%B2%E5%A0%B4.html
石川県、北海道、富山県。
カンバは稀少。
地形。干す場所から。
石川県鳳珠郡能登町上町に江戸時代にあった。
同地では草分けと伝える。
石川県鹿島郡中能登町良川では石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩主の前田氏が来た際に鞍を洗って家で干した住民が賜ったとの伝あり。
伝承からの推定では同藩の第12代藩主の前田斉泰から。
富山県氷見市磯辺では農業に従事していたと伝える。
推定では江戸時代。

というわけで、日本人からの派生姓。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A