dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、トランジスタのn型半導体とp型半導体の接合部分の電気的特性とダイオードの電気的特性を調べているんですが、インターネットで探してもよくわかりません。すいませんが、教えて下さい。またサイトのURLを貼ってくださるとうれしいです。

A 回答 (1件)

  こんばんは。



 ダイオードが分かればトランジスタの動作も分かるので、基本としてダイオードのPN接合面について解説したサイトを貼っておきます。

 P型半導体とN型半導体を接合して順方向に電圧を印加すると電流が流れるのですが、電子は電流方向と逆方向に移動します。

 詳しくはサイトに書かれています。
参考までにどうぞ↓

参考URL:http://speana-1.hp.infoseek.co.jp/buhin/diode/di …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/10 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!