

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ニンニクがきいてて、熱が通っていたら
大丈夫だと思います。
100キンで、お弁当用の抗菌シート売ってある
そうです。
それか、うめぼしを入れてたらお弁当が
傷みにくいと聞きます。
No.2
- 回答日時:
私なんか
朝が早いので
奥さんに夜作ってもらったのを
冷蔵庫に入れてもらって
仕事先の
冷蔵庫に入れないで
そのままにして食っています
つまり
冷えていたのが
常温に戻るので
ちょうどいいですね
夏場でも
大丈夫です
No.1
- 回答日時:
もう一度揚げるかラップして電子レンジで加熱すれば安全度は増します。
火の通りが悪いと殺菌できません。内部温度は80℃以上1分間以上なのでしっかりした加熱が必要です。甘酢に漬けておくのも日持ちさせる方法です。もちろん冷蔵庫保存です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
カップ麺について
-
朝からアイス
-
鮑をまとめて買いたいのですが...
-
この時期、皆様が一番よく食べ...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
きゅうりの食べ方
-
人工知能 ChatGPT、Gemini って...
-
選べる宅食 コスパのいいもの
-
はなまるうどんと丸亀製麺
-
義実家に持って行くもので何が...
-
ラーメンの丼の端にカードみた...
-
食卓に箸をそのままおいてある...
-
肉豆腐と刺身の組み合わせは好...
-
インスタント麺
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
鰻屋さん
おすすめ情報