
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「すいません」といってスペースを空けてもらいますが、間が読めない人もたまにいて、スペースを空けているようで空いていないことがあります。
以前は「お前、邪魔」といって強制的に排除させてもらってましたが、そんなのでも悪気は無いようなので、言わなくなりました。でも、必要な間があいてないと、その店員の頭のうえに商品が振ってきて散乱します。店員さんにとって気づきの良い機会なので、私は片付けません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
咳払いうるさい人はくたばるべ...
-
通りすがりにワザと咳払いをす...
-
わざとの咳払いは弱そうな人が...
-
毎日同じ時間帯に家の前を咳払...
-
職場で私だけにある二人の女性...
-
従業員にどいてほしい時に咳払...
-
校長先生以外で咳払いで他人の...
-
私が母に3か月も頼んでいるのに...
-
私の近くをすれ違う時に、たま...
-
ウッウンと咳払いされるのは、...
-
話したことがない隣人に嫌われ...
-
最善を尽くしたい
-
パチンコ屋のロッカーに忘れ物...
-
屋外消火器むき出しはだめか
-
アナウンサーが時刻を言う時、...
-
科捜研の女って、1999年から放...
-
検察官について
-
電車の中で泣いてる人が居たら...
-
昭和って違法?今考えたら
-
中学生がお巡りさんに変な質問
おすすめ情報