
会社の支店勤務、一応役職が付いている立場です。
男女派遣社員合わせて17名おり、責任者除き、主任以上の役職者は私入れてその内4名です。責任者は以前よりパワワラ行動が度々問題となってきた人物ですが、かつて売上だけは大きく改善させた実績があり、何人の社員が彼のパワハラを会社に訴えても同じ立場にい続けているという理不尽な状況が数年続いておりました。
今回、新年度を迎えた事で彼が支店全体の飲み会(新卒の歓迎会や送別会として)を立案し、こちらには何の相談も無く店や一人頭の単価を決めて進めておられました。
しかし会費をどうするかという事は一切触れてこず、当日まであと10日となった昨日、「今回の会費の内、女性社員の分は私が負担する。ついては残りの人数分は役職者たちだけで全部負担でどうか?」と提案してきました。
しかもその場合にお金を出さないで済む立場の社員もいる前で、です。
全てお膳立てが整った上で金銭の要求を受けた事、金額が幾らかも分からない事、それを聞いた別の役職者一人が渋い表情を見せた事で、敢えて「すぐには返事出来ないので考えていいですか?」と回答したところ、「自分が数万円も出すのに何でお前が出し渋るんだ!?お前たちが出さないと言うのなら会費どうするんだ!?会を台無しにするのか!?」と凄まれました。
因みに、役職者4人の内、一人には事前にその話をしており勝手に了承を得ていた様です。
怒りながら事務所を出た後、EVの中でその支払いを容認している社員に対して「あいつは何なんだ!?お前からも金を出すように言っとけ」と言っていたそうです。
(因みにその社員はそんな事は言えませんと突っぱねた後、私にそれを教えてくれました)
今回の件、正直なところ金額において出し渋っている訳ではありません。
先に催しについて相談を受け、その上で役職者で割るという合意があってであったのならば、喜んで出しましたが、もはや恐喝強要のように請求された事、検討する事すら許されなかった事に怒りが収まらないのです。
皆さんはこれはパワハラだと思いますか?
それと、ここで私や他の人間が意地を張ってしまうと会に水を差す事になる事も事実であり、一先ずは請求通りに支払うべきと思われますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これが家族間であれば態度に出しても良いと思いますが…職場でしたら、感情論次第の問題で、結果その通りにする事を拒否したい訳ではなかったのなら、その人がそうなる前に上手く合わせる方が適切かなとは思います。
相手が話になる方であればまだ分かりますが…話にならないと分かりきっている相手へ話し合うと思っても無理があるので、
その場は一旦合意をして、金額のことでどうしても不安があるのでしたら、後ほどその方へ役職者たちが合意をした予算を伝えて、その内でお店選びをお願いしますとする方が大人としては正解かも…とは、思います。
この行為自体はハラスメントとまでは行かないと思いますが、発言の内容は度が過ぎればハラスメントになる場合もあるとは思います。
有難う御座います。
その場では感情的に断った訳では無く、飽く迄も笑顔で答えた上での罵倒でした、、。
かつてはすぐに激高される事が恐ろしく、何でも言われる事に迎合してきたのですが、その上司のパワハラで入って来る新人は次々に止めていき残っている社員は疲れてしまい、段々と受け入れられない態度を私含め皆が取り出したのはあるかもです。
やはり会社員である以上、そこは黙って支払っておくべきだったのですね、、。
因みに、お店も時間もコースも勝手に予約済みでした。

No.1
- 回答日時:
パワハラだとは思わないです。
事前に相談されれば喜んで受け入れる程度の額だったというのなら
いきなりの提案に驚きつつも、快く賛同するって態度を見せておけば
役職者さんたちの株も上がったのにもったいない。
因みに額は一人頭2万円でした。
金銭の要求もパワハラには当たらないという考え方もあるのですね。
参考にします。
しかし快く受け入れれば「これがいけるのならば今後の飲み会もこいつらもちだ」とするのがこの方のやり方ではありますので、先が思いやられます。
(昔はよく取引業者に飲み代全部出させていました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
社内スケジュールに遊びの予定...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
カラオケに二人で行こうと誘わ...
-
肩パンは暴力やパワハラになるか?
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
客の前で叱ったり説教したりす...
-
派遣社員に直接注意
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
ホモ(?)に目をつけられています
-
自分の傘を捜すため他の人に声...
-
第一生命を辞めるとき
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
エネオスのバイト?社員?って...
-
「他」は「た」としか読まない...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/459b7928cbbc9f …
立場は真逆ですが、こんな記事を見つけました。