プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アコースティックギターのチューニングを2音下げている人がいます。
どれだけ説明しても直したりやめたりしないし、周りのバンド仲間も困ってるみたいです。
どうしたらわかってもらえるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 2音下げの人は自分が知識があると思ってるらしく、何を言ってもわかってもらえません。
    ギターを始めて一年くらいだそうですが、以前音楽をやっていた(ギターではない)らしく、その経験でとても知識があるように振る舞います。
    レギュラーチューニングにして!と言ったらその人をバンドから首にしたそうです。
    私もセッションしたりできないし、チューニングを元に戻したらキレられました。

    どうしたらわかってもらえますか?

      補足日時:2024/05/05 01:33

A 回答 (6件)

困るだけで済むのが何故かわからない、できれば補足をお願いします。

    • good
    • 1

あ、なるほど…もしかしたら、わかっている上でかもしれないですよね、他に気が合う人同士でバンドを組んで、掛け持ちでも良さそうな気もするけど、兎にも角にも、それであればメンバーに相談の方が良いと思います。

    • good
    • 1

複数の人と合奏する場合、キーが合えば、いいのですが、


その人は、合わせないという事でしょうか。

チューニングを2音下げるのは、いい方法です。
例えばキーがCの曲なら2カポ。
カポを付けると、弦高が低くなる、しかもテンションが
緩いので、とても演奏しやすくなります。
さらに、いいカポを使うと、弦をしっかりネックに固定するので、
音がきれいになります。
    • good
    • 0

解ってもらうのではなくて、先ず、音楽にはならないので、その人とは関わらない。

その人をメンバーとしない。

それで良いです。
    • good
    • 0

弦6本とも2音下げてるんですか?


2音って4フレット分ってこと??
それはほとんど楽器として弾けないくらい、弦がだらんだらんになってると思うのですが・・・

2フレットくらい下げてカポ付けて弾くことは無いとは言えないけど、あまり一般的なことではないですね。
6弦だけ1音下げる(ドロップDチューニング)とかはよくあります。ニールヤングなんかも得意です。

いずれにしてもバンド演奏時のキーと合っていれば問題ないのではないでしょうか?少なくとも不協和音になるってことは無いし、そのあたりもその人はわかっててやってるんですよね?
キースリチャードだって6弦外したオープンGチューニングのギター使ったりしますしね(エレキだけど)。

逆に質問ですが、あなたや周りのバンド仲間は具体的にどんなことに困っているのでしょうか?
    • good
    • 2

なんで2音下げだとダメなのでしょうか? 周りのバンド仲間はなぜ困っているのですか?



コードが合っていてアンサンブルに合っているのなら、チューニングなんてなんでもいいと思います。

例えばディッキー・ベッツがレギュラーチューニングで弾いていた曲を、デレク・トラックスがオープンEチューニングで弾いていたり、デュアン・オールマンがオープンEチューニングで弾いていた曲を、ウォーレン・ヘインズがレギュラー・チューニングで弾いていたりしますよ。

なんならギターの曲をピアノで弾いたりも普通にあるわけですから、音が合っていればなんでもよいのでは?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A