
株決算で
たぶん有名なまとめサイトあるじゃないですか
あえて固有名避けますが、最初株始めたころは隅から隅までみてそこで
◯◯%上方修正!
みたいな株ってだいたい上がってるじゃんと、さも当然なことに気づきました
ですがだいたいは買おうとするともう最高値で手が出せない状態
なら夜取引かぁと思い、夜見るじゃないですか
で、いい事書いてあるのになぜ上がってない?みたいな株
最初様子見してたらけっこう次の日普通に上がっていて、これは狙い目だぁ!と鼻息荒くしてたんですよ
それがいざ手を出したら買ったやつことごとく下がる下がるでめちゃくちゃやられ
やっぱりダメなのか…?
と意気消沈してました
で、また今日
利益2.8倍!ばんざい!
みたいな株
PTS50円下がってるやん?なんで?
と思い、そうか決算書かと見に行ったらなんか600百万円マイナスだかなんだか
何が2,8倍なんですか?
それがわからないのですが
嘘は書かないだろうし見方によっては、みたいな感じかと思いますが
騙しに来てるんですか?なんのために!?
No.3
- 回答日時:
決算が公開された時点ですでに評価が出ています。
投資家は決算内容に敏感で結果が良ければ買われたり、結果が悪ければ売られたりします。
高値水準では結果が良くても材料出尽くし売り、安値水準では結果が悪くても悪材料出尽くし買いとなり、それぞれ相場に影響します。
またその結果は決算直後に出ます。
現物で買う投資家は安いところで買いたがります。
ただ、投資家には信用で取り組む方も居られ、株が下がるときに儲けが出るということもあります。
利益を目論む投資家は互いに人の反対の行動考えます。
安く買おうと考える人がいる一方で、出来高をから投資家の全体の売買行動を見て、空売りをする人もおり、安い株を買えば必ず上がるという単純なものでは有りません。
株が実体経済よりも先行して動くと言われますが、決算が出ている状況は実体経済の結果です。
常に株価や経済動向を見て先行して投資をすることです。
これまでの決算の状況や株価推移の追跡をしなければ、単体で四半期決算を見ても投資の結果はよくは出ません。
別のやつでもっとひどいのありました
昼決算発表
売り上げ16億予想の14億を上回る
未定だった配当も出すことに決定
利益は過去最高益
これで1600→1400の下がりっぷりです
マジでわけがわかりませぬ。
No.2
- 回答日時:
> 嘘は書かないだろうし
ん?
株をやっている人同士は、すべて敵ですよ。
常にお互いの懐を狙っている。
上がる上がると書いて置いて高値で売り逃げる。
下がる下がると書いて置いて底値を拾う。
狐と狸の化かし合いの世界です。
サイト運営は別だと思います
信用なくしてアクセス減ったらそれが大打撃になりますし
あくまでも情報発信機関ですから
まああまり悪く書かないでくれみたいな圧力がそれぞれの会社からあるだろうしその辺の妥協をつける取引みたいなのが裏であったりなかったりしてもおかしくはないけど。
あくまでも中立でいくとガン無視するのも実情的には厳しいかもですね
知らんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
詐欺cm
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
藤島ジュリー景子は株を手放し...
-
今は株の買い時ですか?
-
不正対策してますか
-
株初心者
-
士族株を買う
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
米株がダメになっても米株を買...
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
士族株を買う
-
詐欺cm
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
株初心者
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
今は株の買い時ですか?
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
不正対策してますか
-
NTTのように安い金額で買える株...
-
【アメリカ株、日本株大暴落】4...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
今NTTデータ株3980円ですが そ...
-
株が大暴落して、正気を失って...
-
【日本株】明日、不動産株に投...
-
トランプ大統領と株について
-
株を始めようと思うのですが、...
おすすめ情報
数字は適当にぼかして変えてるので特定は無理だと思います
あくまでもサイトの書き方と実際の内容の差異がある場合がたまにあるということについての疑問です
まあみんなわかってるから良い書き方しても下がるんだろうけど。
まあ600万損益をマイナスと勘違いした自分のミスは棚に上げたいです