
ほっともっとでいつもネット予約をするのですが、週末の昼時なんかは店内で注文して待っている方も多数いらっしゃいますよね?店員さんもお弁当の袋詰なんかで忙しくしていらっしゃいます。 そんな中、ネット注文して(時間は過ぎてる)受け取る時はどうしたら良いでしょう? 私は店内で待っている方がレジの前には並んでいなくてバラバラに待っている場合は注文済み(支払い済み)でお弁当の出来待ちだと判断して、すぐにレジ前に並んでしまっていたのですが、いけなかったでしょうか?レジ前というわけではなく微妙に離れて待っている方とか全員に「並んでいますか?」と声がけをした上でレジ前に並ぶべきですか? 又、店員さんが袋詰をしている時は「もうすぐ受け取る人が先だ」と判断し、店員さんの袋詰が終わるまで見計らってから並ぶべきですか?(支払いカウンターと受取カウンターは分かれていますが) 宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
注文支払いカウンター側は来店順で並びますが、受け取りはお弁当が出来た順で渡されるので並ばずに店員から呼ばれたらカウンターに行けばよいですね、並ばれると受け取る人の邪魔です。
店に入った時に予約した○○ですと取りに来たことを告げて呼ばれるのを待つのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 今日ダイソーに行きました。 レジには5人並んでいて前に並んでいた人が、何か買い忘れていた物があったの 4 2023/10/31 16:38
- スーパー・コンビニ 怒らせてしまった 1 2022/11/25 22:32
- その他(社会・学校・職場) コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 3 2022/11/27 07:28
- スーパー・コンビニ コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 1 2022/11/28 20:33
- いじめ・人間関係 コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 4 2022/12/04 12:46
- 飲食店・レストラン 丸亀製麺 4 2022/08/31 18:57
- 出前・デリバリー 今日行った飲食店ですが 店内の壁に「当店の商品はmenuでも注文できます」とUberなどと同じような 2 2023/11/03 17:16
- 事件・事故 日本は万引きし放題? 8 2023/05/27 10:26
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- スーパー・コンビニ 目の前の2レジが開いたところへ隣の客が「わしが先や!」と割り込まれて口論しましたが、どう思います? 9 2024/01/02 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当に冷食
-
敬語表現について、です。
-
お薦めのコンビニ弁当
-
夫が弁当忘れた
-
家族がお昼に食べるお弁当を朝...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
思い出の、ちょっと変わったお...
-
ブルーメの丘にお弁当持参・・・。
-
スーパーの弁当を支払う前に落...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
専門学校のお弁当について質問...
-
東京駅で販売されているお弁当
-
卒業論文に弁当を調べるのです...
-
すき家の鉄火丼はテイクアウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
敬語表現について、です。
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
専門学校のお弁当について質問...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
お弁当のタブー
-
お弁当に冷食
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
おすすめ情報