dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弁当を食べた後の、弁当箱の臭さって、
なんとかならないですか?

会社で弁当なのですが、個人的に
あの食べた後の臭いが嫌で、吐き気します。

A 回答 (6件)

捨てられるものはティッシュで包んで出し、弁当箱をウエットティッシュで拭く。

匂いが目立たぬ場所のゴミ箱にゴミやティッシュを捨てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 役に立ちました

お礼日時:2022/05/27 14:19

キッチンパック〈L 寸〉に入れて口を結べば、悪臭は防げます。



M寸では「弁殻」は入りませんので、L寸が必要です。
百均やホムセで買えますから、会社に提案してみては如何でしょうか?

首を縦に振らなければ「ウチの会社は馬鹿だ...」と諦めましょう(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2022/05/27 14:20

食べた後、コンビニの袋に入れてすぐ捨てます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/27 14:20

職場小さい食器用洗剤置いといて、


すぐ洗う以外にない。

水につけておいても、臭いは大して消えない。
すぐ洗う、以外にない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/27 14:20

他人様がずーーーーーーーーーーーーーと数年利用したものを


更に洗っており、更に揚げ物などの酸化物質まみれですからねぇ・・・

自分は利用しないようにしております。m(__)m
    • good
    • 0

自分も弁当ですが、職場で弁当を食べたらすぐに流しで洗い流すようにしています。

でないとこれからは暑くなるから帰ってから洗うのではもっと臭くなるからですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗うしかないですね。。

お礼日時:2022/05/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!