
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お弁当を作り続けて、十年強。
大丈夫です!
とは言え、やはり心配もあると思います。
夏はお弁当に入れるギリギリまで、冷蔵庫で冷やしアルミおかずケースか最近ではシリコン製のおかずケースに入れてから、お酢を小さめの霧吹きに入れて軽く噴射すると酸っぱ過ぎず、また、お酢の場合殺菌力も強いので、安心です。
寒い時期は、そのまま入れますが、保温性の高いお弁当箱には、用心の為、上記に書いたようにし入れています。
この状態で、旦那と子供のお弁当を作り続けていますが、傷んでいた事は未だにありません。
また、霧吹きのの場合、噴射口を調整して本当に細かな霧状態になるものがお勧めです。
ちなみに、私は、100均で購入しました。
No.6
- 回答日時:
私はマヨネーズ死ぬほど嫌いで口に入ると胃袋の中のもの全部吐きます。
匂いも嫌いです。アレルギーではありません。とにかく気持ち悪いのですが
子供が好きなのでと、店の突き出し用の和え物作るのに鼻の下にメンタム塗ってマスクして、腐乱死体の司法解剖を行う格好で調理を行います。
で、質問者さんの弁当は作ってからいつ食べるのでしょうか?
3.4時間後とかなら、真夏の炎天下にほかって置かない限りは大丈夫でしょう。
気になるなら、あったかいものとわけて、スーパーでもらえる保冷剤をタッパの上において
冷たいものだけ包みを作れば良いのでは?サラダの他に果物とか冷やしておく系の別包みを作ればいいわけです。
うちの子は、昔私が使ってた保温箱に入れてもたせてやってます。
熱いものはあったかい 冷たいものは冷たいで学校でも
なんぞやキャラクター付いている貧相なプラ弁当箱よりものウケが良いらしい。
湯気の出る味噌汁、湯気の出るご飯とか 夏にはキンキンに冷えた蕎麦とか持たせ取ります。
No.5
- 回答日時:
マヨネーズものは別の小さな容器に入れてお弁当として持って行きます。
暖かいものと
一緒にお弁当に入れるのが嫌だからです。
マヨネーズ美味しいですよね!
パスタ類も大好きです!
おいしいお弁当は幸せな気持ちになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
サラダって前の日に作ったやつ次の日も食べれますか
シェフ
-
園児のお弁当 保温器に入れても大丈夫なおかず
レシピ・食事
-
4
幼稚園のお弁当。腐らせない工夫!
幼稚園・保育所・保育園
-
5
保温式の弁当箱は食材が痛みませんか?
食べ物・食材
-
6
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保存→朝、取り出し渡す
シェフ
-
7
ポテトサラダの賞味期限
シェフ
-
8
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
食べ物・食材
-
9
前の日のおかずはお弁当に入れるのにチン?
食べ物・食材
-
10
ひき肉を冷凍した場合の消費期限は?
食べ物・食材
-
11
ポテトサラダはいつまで保存できますか?
シェフ
-
12
常温放置してしまったサラダについて。
食べ物・食材
-
13
サーモス 腐る?教えて下さい!
シェフ
-
14
たらこや明太子をおにぎりにする場合
食べ物・食材
-
15
夜に茹でたほうれん草を翌日のお弁当に
シェフ
-
16
シチューはどれくらい日持ちしますか?
レシピ・食事
-
17
お弁当にチャーハン
シェフ
-
18
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
19
温めるものと冷たい物の混合弁当
シェフ
-
20
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法事の案内状 弁当を出すにあ...
-
5
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
6
冷凍ごはんをお弁当に持って行...
-
7
【お弁当】に入れても大丈夫で...
-
8
豚の角煮、うまく作れれば冷め...
-
9
お弁当を朝作れない人の弁当保...
-
10
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
11
胃の調子が悪いときのお弁当の内容
-
12
冬のお弁当に保冷剤は必要?
-
13
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
14
学業以外に力を注いだことがない
-
15
お弁当食品添加物
-
16
母親がまともに弁当を作らない
-
17
サトウのごはん。
-
18
お弁当のタブー
-
19
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
20
職場の休憩室が無いに等しくて...
おすすめ情報