dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めちゃめちゃ興味本位なだけの質問です。
私25歳、彼氏26歳です。
私は彼氏に3万円程のプレゼントと7000円程のランチコースを誕生日祝いとしてご馳走しました。彼氏からはご飯やケーキなどは一切なく、10,000円程のプレゼントをもらいました。この差って普通におかしいですか?
私の誕生日の前に彼氏からこういうプレゼント買おうと思ってるって言われた時の商品が2、3万円くらいだったので、そのくらいするプレゼントかと思って私もその金額に合わせた感じでプレゼントを送りました。(私の誕生日が先で彼氏があとです)その後別れてから気になって値段を調べたら5000円のものが2つプレゼントしてれたようでした。
もう別れた人なのでどうでもいいのですが、私はこの「恋人の誕生日」の感覚がおかしいと思っており、皆さんの意見を聞いてみたいです。

A 回答 (4件)

もしかすると、彼氏が貴女のために頑張って稼いだ1万円かもしれません。


金額に差を感じるようなら貴方の心は荒んでいますよ。結婚してもすぐ離婚するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/14 23:17

あははは、ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/14 23:17

3万のプレゼントはちゃんと金額を把握しての、そのプレゼントだったのですか?たんにケチだったのか、金がなかったのか知りませんが、その内容について、安くてごめんとか一言もないなら、普段からあれこれプレゼントしてたとかでないなら……可哀想な人だわ。

別れたんでしょ?良かったですね。変なのにつかまらなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/14 21:10

プレゼントは等価交換では有りません。

相手が貴方にどの程度の価値を見いだしたかです。だから別れた気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/14 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています