No.3
- 回答日時:
同じ町だろうが遠くの町だろうが全国一律料金です。
幾らの切手を貼るかに於いては、定形郵便か定形外郵便かでも重さでも違って来ますので、
「日本郵便」のホームページ上に有る「料金を調べる・計算する」のバナーから調べられます。
郵便局から切手を買うのであれば、そのまま封筒を持って行った方が早いです。
No.1
- 回答日時:
B5サイズの封筒
長三封筒(B5サイズを折っていれるタイプ)なら
25g以内 84円
50g以内 94円
そのまま折らずに入れるタイプなら
規格内
50g以内 120円
規格外
50g以内 200円
※規格内は、長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内とします。
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/o …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
レターセットの封筒の書き方が...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
切手の1シートを効率よく切り...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
保険証を会社に送るのに、どの...
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で封筒と切手を購入した...
-
A4の長形3号の封筒を折って切手...
-
セロハンテープの上に切手は貼...
-
このようなもので発送するとき...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
菓子折りに添える封筒に宛名?
-
切手を封筒の中に入れた場合
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
百均で買ったレターセットを使...
-
差出有効期間とは何ですか 封筒...
おすすめ情報