dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いやいや仕事してるから、何かのキッカケで、すぐに仕事を辞めたくなるのですか?絶望して。いやいややってるから。

A 回答 (6件)

仕事は、たぶん、みんな、嫌々してると思うんだけど、



切っ掛けの殆どは、人間関係や、違法労働時間・雇用(俗に言うブラック)だと、思いますよ???

辞めたくなるのは常にだと思います。。。

本音は、税金徴収されるのも労働も嫌でしょう。。。

学校だって、行きたい人はいるかもだが、

学校行かずに、YouTube見たり、SNSしたり、ゲームして、自由にしたいから、学校行きたくない人、多数、と、同じですよ。。。

学校は、給食目当てだったり、友達いれば友達目当てとか、好きな人目当てで行くし、

仕事は、欲しいもの目当てだったり、生活向上目当てで行ってるようなもん。。。

欲しいものとか無く、現状維持で仕事してる人は、地獄ですよ。。。
    • good
    • 0

いやいややっているからでも、働けど働けど我が人生楽にならざりけりだからでしょう。


まぁ物価高騰で、働いても今の生活に苦しむ人はいます。
後は、職場環境も昔と違い、いろいろと規制され、働きずらい職場になったからでしょう。
これらの理由で離職者も増えているかと思います。
これも多様な働き方の一つと言えますかね。
    • good
    • 0

そうでしょうね それしかないですね

    • good
    • 0

どんな仕事でも、嫌な部分もあるだろうけど、好きな部分もあったりします。


まったく好きな部分が無いとしても、給料が良いとか、嫌な部分は、我慢できるくらいであるとか、であれば続くと思います。

でも、仕事において、嫌な部分が多くなり、好きな部分が減っていったとき、何かのきっかけがあれば、辞める決心をすることになるとおもいます。
    • good
    • 0

そうです。



仕事にはイヤなこと、やりたくないことはつきものです。
自分で面白さや楽しさを見つけていかないと辞めたくなります。

イヤや嫌いでは仕事は続きません。
続ける努力が必要です。
    • good
    • 0

それもあるでしょうけど、


いつも全てが好きで仕事を毎日やれているひともいません。
やっぱり仕事は誰でも嫌なものですから。
その嫌な仕事の中で少しでも自分のやりがいを見つける事で
続けることができるのではないでしょうかね。
そこで辞めてしまうのは、その仕事の中でやりがいを見つける事ができなかったから辞めてしまうんだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A