
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シャワーのホースか~
圧がかかるところは厳しいかもね。
私も1番の回答者さんと同じ意見です。
テープが丈夫ならって問題でもなくて、亀裂があっての水漏れ、ホースで圧がかかるところってのかちょっとね。
仕事で水漏れ処理することもあるのですが、水漏れ専用テープでなんとかなる所とならないところがあります。亀裂の大きさにもよるしね。
素材もどのくらい負荷がかかる場所なのかもわからないので、見てみないとなんとも判断はつきませんが、、
意外とシビアなんですよね。特に圧が掛かるところは…。
素直にホース取り替える方がよいかもしれないからね…。
No.4
- 回答日時:
ホースの交換ではなくどうしても補修で済ませたい場合は、
金属配管などの水漏れ補修用の丈夫な防水テープがあります。
シャワーホースのようにクネクネ曲げられる場所には不向きです。
蛇腹状になっているシャワーホースには使えません(隙間ができるので)。
https://www.monotaro.com/s/c-111087/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
長期に向いている透明の粘着テ...
-
桜美林大学の読書リポートにつ...
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
テープ試験で使われるテープに...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
実印を修正テープで訂正
-
剥がれないネームプレートを探...
-
ビニールテープの切断
-
セロテープのずれ
-
開けっぱなしの門扉を静かにさ...
-
scotchテープ 313 切り口...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
パンチのハンドルが戻らなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車 アイライン取り付けしてから
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
目張りテープって何ですか?
-
テープ試験で使われるテープに...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
縫合手術の代わりに使うテープ...
-
修正テープで消された文字を見...
-
入社申請書で修正テープはOK?
-
テプラのテープには消費期限が...
-
エアコンのコーテープ巻き直し...
おすすめ情報