dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異常に高いですが決算期だからでしょうか?

A 回答 (5件)

ホテル業界って5月決算なの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

6月なのかなと思いました

お礼日時:2024/05/20 17:55

わざわざ高い所を


見てるからでは?(笑)
    • good
    • 0

地域によるでしょう。


同じ地域でも需要に見合った部屋数があれば料金は押さえられるが、需要に見合った部屋数が無いと料金はあがる。
同じホテルでも数か月前などから予約すれば早期の顧客の囲い込みということで料金を安くするが、直前だと原価に見合った料金になる。
ある地域のホテル代が「(早期の申し込みでも)ある週末に限って妙に高い」ということなら、その週末にその地域で何か大きなイベントがあるといったことも考えられる。大規模な会場での人気アーティストのコンサートとか人気の展示会とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京です

お礼日時:2024/05/20 10:59

場所が固定しているなら、事前に年間の利用回数を決めておいて、その分を一括で払っておくと安く付きます。



価格が上がり続ける時は、格安になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね
でも固定してないんです・・・

お礼日時:2024/05/20 10:59

海外観光客の流入で、満員御礼続出です、料金上げて調整中ですかね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

毎週出張族としては泣けてきます

お礼日時:2024/05/20 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A