dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで女は自分に群がってきた男の中から選ぼうとするんですか?
自分から魅力的な男性にアプローチするのが1番成功率高く優秀な種を残せると思うのですが。
群がってきたのが雑魚ばっかりだったら、それで妥協するという戦略がよく分からないです。

A 回答 (5件)

女は受動的にほとんどすべての男性と性交できますが、男はある程度自分の好みの範囲に入っていないと、自身の性器を勃起させることができません。

だから、女が自分から積極的に男に迫って行って、その男の好みでなかった場合、性交が成り立たないという結果になりかねないからです。そんなことになっては自身も傷つきますし、結局はすべての行動が徒労になってしまいます。
    • good
    • 0

女ってそういう生き物です


通常自分から動いてまで相手を得ようとは思いません
自分を好いてくれる人を好きになります

古事記にもあります。
女から声をかけたら不完全な子が生まれたので、やり直して男から声をかけたら正常な子が生まれた

暗に男から声をかけるものだとあります

それがただしいかは別として、そういう性質なんです。
理屈じゃないです

女性は体の仕組みも受け身ですよね。
男が動かないと性交渉も成立しないし
    • good
    • 2

男は100人に種まき、逃げれば済むが、女は1人しか身ごもれない。



女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。
だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男はなかなかいません。

女性は花のようなもので、男性は蜂のようなものです。
ひざまずいて、「姫、お手をどうぞ」という王子を待つものなのです。
    • good
    • 2

>自分から魅力的な男性にアプローチするのが1番成功率高く優秀な種を残せると思うのですが。



アプローチは簡単だけど、断られるというリスクがありますよね?
それこそ魅力的な男性なら、多くの女性が言い寄っていくわけで競争が発生します。そこで負けたらプライド傷つきませんかね? 魅力ない、しかもほかの同性と比較して。

対して、言い寄られるポジションであり、しかも選択ができるというのは、様々な欲求を満たすことが可能かと思います。
どんな人が寄ってくるかは、その人の資質次第ですが。

なので、その中でよいと思う人を選ぶ、、という意味では優秀な種を残すという意味では、そう外れたものではないと思います。

ちなみに私(男)の友人にもそのような性質の人が居ます。
無茶苦茶モテるのですが、自分から女性に言い寄ることはなく(言い寄ればまず断られることはないはず)、必ず言い寄ってきた女性の中から、選ぶ(好意を持ち、アプローチする)という行動を取っていました。

本人に聞いたところ、言い寄られること自体が気持ちのいいことだと言っていました。あと、プライドは高く、振られることを異常に怖がります。

そんな彼を見ていると難儀な性質だなぁと感じています。
    • good
    • 0

動物の世界の話なので、


オスが求愛するんでしょうね。
人間だけが特別時じゃないですよ。

元気なオスを見極め行為が必要だからでしょうね。自然の摂理です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A