
よく求人フリーペーパー誌にある「コツコツ、モクモク一人で出来る仕事」って見出し。あれ、マジでやめて欲しいですよね。
工場、倉庫系に多い誘い文句なんですけど、例えば私が働いている倉庫。コミュニケーション、無くていいなんて事は決してないですよ!
例えばお菓子の部門。朝、チームリーダーの女性が同じ部署の女性らのところに、その日1日の進捗表を持って来て、「今日は何時にグリコが大量に来ます。それまでにあなたはこれ担当、あなたはこれ担当で何時までにいつもの仕分けを急いで終わらせましょう」と作戦会議する、などやはりコミュニケーションは仕事の基本ですし。
でも、やはり「人とコミュニケーション取る必要ナシ!」というキャッチフレーズを真に受けて、色んな職業、職場でピンボールみたいに人間関係トラブルで退職に追い込まれて来た人、来ますよ!
例えば私の極度のコミュ障の直属上司。会社が新しく迎えたベンダーさん(食品メーカーの事)の検品表、実は前例の無い特殊な出し方で、新しい置き場に出さなければならなかったのです。それを私が「この検品表、どちらに出せばいいでしょうか?」と聞いているのに、その検品をチラ見すらせずに、「いつもの場所でいいです」。案の定、その検品表は紛失してしまい、大変な騒動に!事の次第を上の人に聞かれた私が「いや、〇〇さんがそう言われたので」と説明していると「俺、そんな事聞かれてもいないし、そんな事言ってませんよ!」。さらに「自分が怒られたくないばかりに嘘をつく。今まで何の仕事をやってもすぐクビになって来たでしょう?調子に乗ってませんか?」と私の事をののしる、ののしる。この「コミュニケーションの必要ナシ!コツコツ、モクモク一人で出来る仕事です!」っていう『求人ジャーナル』の誘い文句。ホントに止めてもらえないものでしょうか?そういう人の周りにも仕事をしている人はいるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
新人指導についてです。 何度言...
-
仕事が出来るできないに学歴は...
-
貧乏でもフリーターでもしてフ...
-
会社の仕事なんて
-
これから営業の部署に移るので...
-
「整合性も加味する」の意味
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
仕事、仕事と二回言うのはどん...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
以下の文章を読んで 感想 どう...
-
新しい技術を導入する事について
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく求人フリーペーパー誌にあ...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
仕事で自分のミスを発見して言...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
責めたつもりはないのに…
-
これは先輩としての優しさなの...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
おすすめ情報
上の人に事の次第を説明していると、ものすごい剣幕で怒鳴り込んで来ました。
因みに私、コロナで会社が解散するまで、新卒で10年以上同じ会社で働いて来ましたし、調子に乗ってる、って事、無かったですね?