
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
屋内フローリングの傷や凹み補修用の熱した樹脂ワックスを溶かし込んだあとに専用のペンで着色する補修ツールの屋外版が市販されています。
ヒビに広さや深さは目立たないようなので、このペンだけで同色になぞるように着色されては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BMTLB4HJ?ref=cm_sw …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/23 14:21
これはグッドアイデアですね~~
タッチペンよりも、ちょっとずれてるひび割れの段差も目立たなく出来そうですね。
実はこれの室内用を持っているのでさっそく実行してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ホームセンターへ行って、この写真を見せて相談すれば良いものを教えてくれます。
うちは階段の上角が割れてしまいました。
タイルを貼るだけなら接着剤でイイと思いますが、階段の中が一部空洞(!?)になっていたのでセメントのようなもの(砂と水を混ぜてドロドロにするやつ)を流し込むことになりました。
ビバホームで教えてもらいました。
No.2
- 回答日時:
放置ですね。
タイル2枚剥がして貼る。3~5万円?。同じタイルがなければ全部やり替える。22年前畳1枚の広さのポーチが地盤沈下で傾いたので業者にやり替え費用を聞いたら40万円という回答でした。DIYで傾きを直しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/22 18:02
まだ調べていませんが、10年以上前だと同じタイルはもうないんじゃないかと思ったのですが・・・あれば貼り替えが一番きれいで安価かもしれないですね。畳一枚分で40万円ですか・・・DIYでやりたくなる金額ですが、傾きはわたくしのような素人には超難関ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーセントタイル値の求め方
-
風呂場のタイル
-
キッチンに取り付ける棚
-
駐車場から道路に散乱する砂利
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
-
【頻発する交通事故相談】 本日...
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
隣家の塀に車をぶつけてしまい...
-
敷地ギリギリに駐車
-
引張鉄筋比が釣り合い鉄筋比以...
-
アングルの許容圧縮応力度の計算
-
ホーローを塗装したいのですが。
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
層間変形角の算出式
-
温水洗浄便座のノズルはステン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の凹凸部の寸法の取り方知...
-
タイルと金属の接着に適した接...
-
長方形の8畳の部屋で、横2.5メ...
-
サンプルの「タイル」「クッシ...
-
割れないタイルでも一部にかた...
-
玄関アプローチ階段のひび割れ
-
真鍮ブラシでタイルを磨いたの...
-
Pタイルに付いた接着剤の除去
-
2階のベランダに人工芝、タイ...
-
芝生の所に車が乗っても平気な...
-
玄関タイルについた靴跡
-
手書きですみません。解き方を...
-
ガラスタイルのカッティングの...
-
バルコニータイルって自分でで...
-
石のタイル同志を固定するこの...
-
タイルカーペットの使い心地っ...
-
アインシュタイン・タイルを、...
-
文字式の作り方
-
ベランダに設置するタイルについて
-
玄関タイルの購入について
おすすめ情報
手元にあった室内等の補修セットでやってみました。
あいにく色目の近いものが無く
また補修材をとかして塗るはんだごてのようなものの先端が角が無いため、タイルの割れ目がずれてるヶ所に塗り込むのにい手こずりました。
が、白い割れ目よりは若干目立たなくなったかなと思います。
ありがとうございました。