dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築11年半位の家の玄関前のアプローチ階段5段の、最初の一段目の蹴あげのタイルが割れている事に気付きました。
素人がやるとしたら、タッチペンで目立たなくするくらいかなと思いましたが、他にいい方法がありますでしょうか。
また業者に頼むとしたらどのようにやってどのくらいの費用になるものか、全く見当がつきません。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

「玄関アプローチ階段のひび割れ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 手元にあった室内等の補修セットでやってみました。
    あいにく色目の近いものが無く
    また補修材をとかして塗るはんだごてのようなものの先端が角が無いため、タイルの割れ目がずれてるヶ所に塗り込むのにい手こずりました。
    が、白い割れ目よりは若干目立たなくなったかなと思います。
    ありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/26 06:31

A 回答 (4件)

屋内フローリングの傷や凹み補修用の熱した樹脂ワックスを溶かし込んだあとに専用のペンで着色する補修ツールの屋外版が市販されています。


ヒビに広さや深さは目立たないようなので、このペンだけで同色になぞるように着色されては?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BMTLB4HJ?ref=cm_sw …
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これはグッドアイデアですね~~
タッチペンよりも、ちょっとずれてるひび割れの段差も目立たなく出来そうですね。
実はこれの室内用を持っているのでさっそく実行してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 14:21

ホームセンターへ行って、この写真を見せて相談すれば良いものを教えてくれます。


うちは階段の上角が割れてしまいました。
タイルを貼るだけなら接着剤でイイと思いますが、階段の中が一部空洞(!?)になっていたのでセメントのようなもの(砂と水を混ぜてドロドロにするやつ)を流し込むことになりました。
ビバホームで教えてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビバホーム!・・・広大な売り場面積のホームセンターですね。
やっぱりプロに相談が一番でしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/22 18:03

放置ですね。

タイル2枚剥がして貼る。3~5万円?。同じタイルがなければ全部やり替える。

22年前畳1枚の広さのポーチが地盤沈下で傾いたので業者にやり替え費用を聞いたら40万円という回答でした。DIYで傾きを直しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ調べていませんが、10年以上前だと同じタイルはもうないんじゃないかと思ったのですが・・・あれば貼り替えが一番きれいで安価かもしれないですね。畳一枚分で40万円ですか・・・DIYでやりたくなる金額ですが、傾きはわたくしのような素人には超難関ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/22 18:02

安価で早いのは同色のコーキング剤を充填する



この程度は職人は来ないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
コーキング剤を充填といっても隙間らしい隙間はないので、ちょっと削って、ということになるのでしょうかね。
また、同色といってもなかなか色合わせは難しいですし。
なので、白い日々にペンキ塗ったほうが目立たないかな、という発想だったのですが。

お礼日時:2024/05/22 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A