
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
両方続けてください。
ブレークするのは、千人に一人です。いろいろやってみて、自分に合う方法、受ける方法などを
見つけましょう。数人でもいいからファンが付けば
成功ですよ。
No.4
- 回答日時:
ゲーム実況をやったりするからイメージが悪くなるというより、シンガーソングライターとしての実力がいまいちなくせに、ゲーム実況をやってそちらの方が面白いとなると、何やってんだこいつ?って思われるだけ。
ゲームなんてやってる暇があるなら、歌を練習するなり曲を書けよって話になるし。
ファンからすれば早く新曲聴きたいのに、ゲームなんかやってんじゃねえってなるんじゃないですか?
どうしてもYouTubeもやりたいなら、最近多い、自分の曲用のアニメを作るなり作ってもらうなりして、それに乗せて流すとか。
シンガーソングライター中心の内容にしておかないと、結局何の強みもない平坦でつまらない人と思われるんじゃないでしょうか?
何でもかんでもやりたいならシンガーソングライターじゃなくて、タレントを名乗って活動した方が分かりやすいですよ。
No.3
- 回答日時:
別枠としてならいいんじゃないでしょうか?
質問者さんの楽曲や歌唱を観たい聴きたい人が、突然「はい、じゃゲーム実況しまーす」と言われたら困惑するかもですし、質問者さんの音楽は好きだけど、ゲームはしない人も嫌いな人もいると思うんです。
自分もギターをやるのでよく観たり聴いたりしますが、その人がゲーム実況しても観ません(ゲームやらないので)
トークは質問者さんの楽曲への思い入れや、活動状況、質問者さんの人となりが知れるとファンは嬉しいと思います♪
なので、サブ垢などで平行してなら構わない気がします!頑張ってね♪
No.2
- 回答日時:
知名度は最大の武器であるというコトバがあります。
自分の音楽を届けたいのなら、手段を選ぶべきではありません。
どちらを選ぼうが、結局は知名度ありきです。
(音楽の才能があるという前提は当然のこととして)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
音楽中毒の皆様
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ファッションショーやメイクシ...
-
スライドショーのBGM(家族旅行)
-
マドンナのCrazy For Youは有名...
-
映画スイングガールのエンディ...
-
ブルース・スプリングスティー...
-
大人のロック
-
Michael Jacksonのバックダンサー
-
ブラジル音楽?
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
「テル・ミー」を歌っている女...
-
マドンナみたいなジャンルのア...
-
村下孝蔵の「初恋」を歌ってた...
-
海外の女性アーティストの格好...
-
PRO TOOLSについて
-
サイケってどういう意味なので...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
必死に頑張っても上手くいかず...
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
音楽好きの特異体質(笑)
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
おすすめ情報