dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オムツが取れていても逆にお腹がゆるい時もオムツさせますか?体調悪い時もそうですか?汚い話ですいません。

質問者からの補足コメント

  • 熱がある時だけ介護するの?トイレまで歩いて行かれないの?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/24 12:56

A 回答 (4件)

大人でも 間に合わない時ってあるでしょ?


おならだと思ったら本家が出てしまったりって。
小さいお子様は それが顕著に表れる筈だから
おむつしておいた方が
本人もママも良い事だと思いますよ。
本人が嫌がったらやめればいいけど パンツ汚してしまう事の方が
恥ずかしいんじゃないかなぁ~。
    • good
    • 0

今年4歳なのですが赤ちゃんみたいに寝かせて足あげて変えてますよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年中なのかな?普段オムツが取れていてもみっともないと思うけど体調悪い時本当にぐったりしてる時どうしようもないから赤ちゃんみたいに寝かせてかえてるんですね。高熱だからですか?

お礼日時:2024/05/24 06:11

体調悪い時はトイレに行く気力なかったりで大体オムツでするのでオムツ変えたり拭いたりしてます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時は、何歳でしたか?赤ちゃんみたいに寝かせてかえましたか?

お礼日時:2024/05/23 22:08

お腹ゆるい時、体調悪い時オムツさせます。


でも定期的にトイレに連れて行ってなるべくオムツに戻らないようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹ゆるい時、体調悪い時オムツさせてももしオムツに排泄してしまった場合たってオムツ替えたりおしり拭いたりしていますか?

お礼日時:2024/05/23 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!