dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に電話したいと言われたのに会話が続かないので困っています。

二十歳すぎのカップルで、遠距離恋愛中です。
電話するときに彼がほとんど相槌ばかりでいつも眠そうに聞いていて毎度もやもやします。
私は長電話の末の寝落ちは好きですが、彼氏は電話の初めから うーんうーん……と相槌したり眠い〜としか言わないので正直なんの時間?と思ってしまいます。

みなさんは彼氏彼女と会話が続かないとき電話切りたくなりますか?それとも電話繋いでいるだけで幸せですか?

A 回答 (4件)

ビデオ電話にしたら?


会話なくても一応顔は見れる。
    • good
    • 0

あ~やっぱりそうなりますよね。

相手と何気ない電話。


普段何度も会って話す、電話、メール、LINEしょっちゅうしてるから、話す事なくなるから、相槌とか眠い(_ _).oOになるんじゃない?^_^;
    • good
    • 0

私は電話繋いでいるだけで幸せ派ですね\\❤︎//




もう正直に言ってもいいと思います。
「◯◯(彼)との長電話の末の寝落ちとかは本当に好きなんだけど電話開始して何の話題も話してないのに◯◯(彼)がほとんど相槌で、眠いとしか言わないのはなんの時間!?って思っちゃうんやけど。」って...!!

ちなみに私は寝落ち電話がルーティーン化してたのでお風呂上がり頃(後は寝るだけの状態)にどちらかから電話をかけて毎日寝落ち電話してました。
その中にはたまーにほぼ話さない日もあったかも...笑
でも基本的に私がお喋りさんだったので『本日の出来事・話題』がなくなるまで話し尽くして相手の話も聞いてシーンとしてきたら電話してるのあんま気にせず寝てました!

無言が気にならないならそのままでも良いと思います!寝落ち電話は本当に仲良くないとできないですしね。
無言が嫌とか時間の無駄かもってなるなら
質問主さんが話題を振るか、相手にも少し頑張ってもらうかしましょう!ᵕ̈♪
    • good
    • 0

そんないつもいつもノリノリでは話せないです。

でも、最初の3分は機嫌よく相手の声を聞きたいですね。喋ろうと喋るまいと繋いでいれば幸せな気分でいられて、相手が寝落ちるまで何かしらの話をしている事が多かったですね。

会話が続かない時だって無いわけじゃないので、その時は、今夜はごめん!と言って切った方がメリハリがあっていいと思いますよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています