dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

靴選びあなたならどっちにしますか?

デザインが良くて欲しいハイカットスニーカーがあるのですが4年前に発売されたモデルで、新品の相場が高くなっており探した結果25000円くらいでまぁまぁ綺麗な中古品を見つけました。

しかし購入するべきかまだ悩んでいる状態で、そんな中同じデザインのローカットスニーカーが先月発売されたみたいなのですが、定価割れしており新品を安く買えるくらいなので魅力がないのかなと思ったりして悩んでいます。

ですが違いはハイカットかローカットの違いです。

皆さんでしたらどっちを買いますか?
理由も含めて教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

靴の中古は私はないです。


飾っておくならいいですが履くのは抵抗があります。
ローカットですね。
    • good
    • 0

結構年数が経っていて加水分解が心配だし、靴ってスリッパでさえ人の足の形を感じるので中古はないな

    • good
    • 0

10年以上前は履いてましたが、普段そういう表現は自分では言いませんがどちらかと言えばハイカットかなと。


自分は足が疲れないインソールを入れないと履けないのですが、ローカットのティンバーランドの靴が二足ありますが。
どちらも駅前のコンビニ行くだけでもすぐに足が痛くなるので。

ハイカットとかだと安定して足も痛くなりにくく疲れにくいので必然的にこっちしか履けません…
    • good
    • 0

ハイカットのデザインの方が好きなかんじが読み取れましたが、どうですか?^_^


自分がテンション上がる方を購入する方がいいと思います^_^
    • good
    • 0

5年前…新品でも劣化は少しづつ始まっているよ。


そこを理解していれば履きたいデザインを選ぼう!
    • good
    • 0

ハイカットを中古で買って、どうしてもローカットが欲しくなったハイカットを売る。



中古で買えば中古で売れる可能性が高いので金銭的ダメージもやや減るでしょう。

私も昔月収20万〜30万円くらいの時でも頑張って新品68000円のスニーカー買いましたけどね。靴って革靴とかもトータルだと30万以上は出してるはず。

私もその時はハイカットが欲しかったのですが、たまたま限定品が店に行ったらあったので、何度も店をうろうろしてローカットにしました。

問題は堂々と履けるかだと思います。
飽きてしまった安い靴を堂々と履ける人履けない人。
高くていい靴を堂々と履ける人履けない人。

人にも靴にもよりますが、そこまであなたが悩むら買いましょうよ。
    • good
    • 0

ハイカットですね。



ファッションアイテムは、自分が気に入ったものを選ぶのが最優先です。
ちょっとでも気に入らないと、自然と身につけなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A