No.33
- 回答日時:
罪ではありませんが、社会で専業主婦(女性)の割合が多くて専業主夫(男性)の割合が少ないことは大きな問題です。
家事も育児も労働も性別が関係なさそうなものなのに

No.32
- 回答日時:
例えば海に溺れているのが
生活保護、専業主婦、ニート、ひきこもり、そこそこ親しい人の飼い猫が
溺れていたとしたら
まず最優先に救助するべきは飼い猫、ついで更生すれば社会にでる可能性も少しはあるひきこもりやニート(40歳未満の場合)、
で、その後はもう社会的需要がない専業主婦、ついで医療も生活費も他人の税金に寄生している生活保護
救助の優先順位はこうなるのが普通だと思うけどな
飼い猫 >>> 若年層ひきこもりやニート >>> 専業主婦や中年ひきこもりや無職 >>> 生活保護
こういう風に私は思います。
だから道に無職主婦や金融資産の低い50以上の人間が倒れていても
多くの人は素通りすると思います。
実際にじいさんが倒れて友人含めてみな素通りしているときには
最初は、え??って思ったけど
友人にきくと、時間の無駄、他の暇な人間が救急車でも呼ぶだろうって話だった。
でもかわいい独身の子とか友人とかビジネスマンやキャリアウーマンだったら普通に声かけて大丈夫か確認したり救急車呼んだりしてあげると思う。

No.31
- 回答日時:
他人からみたら要らない存在です。
普通に他人がかっている猫あたりの方が価値があると個人的には思います。
他人からみたら減れば減るだけメリットしかない存在ですよね、
あれらって。
実際に必要としている存在は配偶者のみ
そこまでは別に存在してようと自決でもしようとどうでもいい存在ですが、
唯一必要としていた配偶者に捨てられた場合
あれらの7割以上は
貧困になり赤の他人の税金に集り無駄に存在しているわけじゃない。
某有名人が生活保護と野良猫を比較していましたが
他人からみたら生活保護も専業主婦なども存在してようと、消えてくれようとどっちでもいい存在、むしろ減れば減るだけ他人の負担は減る
だから私も
自分の払わされる税金が生活保護や配偶者に捨てられた母子世帯に使われるぐらいなら野良猫の保護に使ってくれる方が数億倍有益だと思う。
No.29
- 回答日時:
全然。
むしろ勝ち組。 っていうか正しい。どういう意味かと言いますと、結局のところ家で家事や子供の面倒を見る人が必要ということです。
男女平等
女性の社会進出
などなど言われていますが、現実を見ると、やっぱり上手くいっていません。
・子供の家庭の教育や躾も疎かになりがち。
・家が散らかっていたり。
・冷凍食品ばかり、外食ばかりで、お惣菜ばかりで子供の栄養状態がよくない。
・夫婦間の関係も悪化しやすい。
こんなのが実態ではないでしょうか。
No.28
- 回答日時:
別に犯罪ではないので罪ではないですよ。
専業主婦というのは、日本のみの使われます。
昭和の時代の言葉です。
サラ金=消費者金融
売春=援助交際=パパ活
など言葉を換えて、いますが、
専業主婦は無職なのです。
男版だと自宅警備員
No.26
- 回答日時:
他人からいろいろ言われるまでもなく、国が第3号被保険者制度の廃止によって、専業主婦の存在を潰しにかかっているのは事実なんですが…
もし本当に質問者が専業主婦なら、今後の身の振り方を真剣に考えたほうがいいと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
OKWAVE利用停止
-
小泉進次郎大臣
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
異性を批判する人はモテない?...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
非改選の意味を教えてください。
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
任期満了に伴う選挙における、...
-
言葉に対して不快に思うことが...
-
【創価学会員の方に質問です】...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
マッチングアプリで振られたか...
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
「~などと供述した」の「など...
-
この前、筧美和子さんがウンチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナス思考な人はプラス思考...
-
小泉進次郎大臣
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
OKWAVE利用停止
-
斎藤知事批判を続ける県議たち...
-
批判を受け入れないのはダメな...
-
世界中の人が、この画像を美し...
-
麻生太郎の発言。。 その中に「...
-
タメにする とは、どういう意味...
-
私は専業主婦です。批判されま...
-
人に対して「甘えだ」などと批...
-
小室さん、NYの弁護士試験に落...
-
時間を一時間も勘違いしてしま...
-
やばい人がいました
-
日本人って不思議ですよね 政治...
-
iPhoneの画面の上部の黒い出っ...
-
平等ってそんなに美しいもんで...
-
私が「ボランティアで小倉美咲ち...
-
いいねは質問者批判によく使わ...
おすすめ情報