dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は同世代にはモテないのは何故でしょうか?
先輩や後輩には比較的同世代よりはモテてるというか、好かれてる?かも知れませんが、同世代にはモテたことが人生で1回もありません。逆に何故先輩や後輩にはやや好かれるのでしょうか?自分は一人っ子ですのでそういう年上や年下関係とかの関わり方は一切分かりません…それとも"好かれている"というのは自分の勘違いですかね?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに自分の年齢は16です!

      補足日時:2024/05/25 07:17

A 回答 (6件)

性格が不細工だからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ド直球過ぎて草
確かにそうですねw

お礼日時:2024/05/25 11:01

勘違いだと思います


好かれる性格なら年代関係ないですよ
年上に甘え年下に媚びを売るのが好きなんでしょう
    • good
    • 0

そんなの誰でもですよ。



同級生のヒロインは大体年上に取られちゃうでしょ?

だから年下にモテるのは当たり前。

女の人は年上が基本的に好きです。

んでオバちゃんになると若い男に憧れますので、当然オバちゃんが若い男に優しくするのは当たり前です。

これは男でもそうです。


年下の幼い表情にときめくし、頼りがいのある女性(お金持ち、料理上手など)から食事に誘われたら、とりあえず行ってみるかとなるでしょう。
    • good
    • 0

あなたの事を何も知らないココの人達に聞いても無駄だと思う。


よく知ってる人に聞いたらいい。
    • good
    • 1

ちと変わってるんでしょうね


好かれているってのは勘違いかも

年頃も分かりませんけどね
    • good
    • 0

ある程度の距離感がある方が丁度良いタイプの方なのだと思います、同世代で共通をしたり分かち合うというよりかは、ジェネレーションギャップや一歩違った視点同士で、お互いの良さや面白みを発見し合う関係。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A