dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの玄関先にもう何年もまえに作られたツバメの巣がありますが、その年によって使ったり使わなかったりしてるようなんですが、ツバメって毎年同じ巣に戻るわけではないんでしょうか?
ガレージと兼用にしてるためどうしても車の出入りとかもあり、ツバメが嫌がってるのではと家族は言ってますけど。
それと今現在なんですが、先日巣を覗き?に来てましたが、その後出入りなく今年も使わないのかなと思ってたら家族が言うには今卵温めてる最中だから出入りしないのではないかと言います。
巣はトックリみたいな壺状なので外からはわかりません。
もしそうならエサとかどうしてるのでしょうか?

A 回答 (3件)

我が家にも巣があったが来なくなった。


巣を見に来て修繕まで始めたのだが、直ぐに姿が見えなくなった。
環境が良くないと判断されたようで、それ以来姿を見ることは無くなった。
さて、卵を温めているときでも巣への出入りはある。
全く姿が見えないのであれば引っ越した可能性が高い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 10:47

ついさっきツバメのこと調べてたのですけど、同じ巣に戻って来るのは15%くらいみたいですヨ♪


https://weathernews.jp/s/topics/202204/270225/

卵はオスとメスが交代で温めるので、エサは交代で食べに行けます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 13:08

同じ巣に戻る事は


まれだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A