
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
樹上巣と言うことはキジバトですかね。
雛は大分大きいのでしょうか?キジバトの巣はかなり乱雑で、2羽の雛が大きくなってくると手狭になるため、親鳥は基本的に巣にはいないことが多いですよ。2羽いれば雛同士で暖め合いますしね。
採餌に行っていることも多いでしょうが、ちゃんと巣を見ています。
鳥は代謝が早い体をしていますので、親が育雛放棄すれば雛は絶食で1.2日で死んでしまいます。
雛が生きていると言うことは親がきちんと世話をしていると言うことです。
ここで貴方が手を出せば、親鳩は警戒して本当に雛に餌を与えなくなってしまいます。
手を出さずに見守って上げてください。
また、キジバトなどの鳩類は、雛の間はピジョンミルクと言う親鳩のソノウという器官から出る液体で育ちます。ピジョンミルクの人工品は販売されていないと思いますし、人間の母乳のように必要な免疫などを貰うそうですので出来る限り親鳥に育てさせた方が丈夫な子に育ちます。
(緊急時の代用品は穀物食鳥用のパウダーフードですね。)
boggychanさんは優しい方なんだと思います。
ただ、野生の生き物を保護する、特に雛を保護すると言うことはその鳥の一生を左右してしまいます。
人では、その種として大切なことは教えて上げられませんし、仲間との関わり方・危険回避・餌の採り方なども生き抜くために必要なほど教えて上げることは出来ません。
特に人が育ててしまった鳥は警戒心が薄くなりがちです。人に近づきすぎて事故に遭ったりもします。
それと親鳥が居た場合は雛を巣から保護したとなれば、捕獲とみなされ鳥獣保護法違反になり兼ねません。
親鳥に任せましょう。
No.3
- 回答日時:
樹上巣と言うことはキジバトですかね。
雛は大分大きいのでしょうか?キジバトの巣はかなり乱雑で、2羽の雛が大きくなってくると手狭になるため、親鳥は基本的に巣にはいないことが多いですよ。2羽いれば雛同士で暖め合いますしね。
採餌に行っていることも多いでしょうが、ちゃんと巣を見ています。
鳥は代謝が早い体をしていますので、親が育雛放棄すれば雛は絶食で1.2日で死んでしまいます。
雛が生きていると言うことは親がきちんと世話をしていると言うことです。
ここで貴方が手を出せば、親鳩は警戒して本当に雛に餌を与えなくなってしまいます。
手を出さずに見守って上げてください。
また、キジバトなどの鳩類は、雛の間はピジョンミルクと言う親鳩のソノウという器官から出る液体で育ちます。ピジョンミルクの人工品は販売されていないと思いますし、人間の母乳のように必要な免疫などを貰うそうですので出来る限り親鳥に育てさせた方が丈夫な子に育ちます。
(緊急時の代用品は穀物食鳥用のパウダーフードですね。)
boggychanさんは優しい方なんだと思います。
ただ、野生の生き物を保護する、特に雛を保護すると言うことはその鳥の一生を左右してしまいます。
人では、その種として大切なことは教えて上げられませんし、仲間との関わり方・危険回避・餌の採り方なども生き抜くために必要なほど教えて上げることは出来ません。
特に人が育ててしまった鳥は警戒心が薄くなりがちです。人に近づきすぎて事故に遭ったりもします。
それと親鳥がいるのに雛を巣から保護したとなれば、捕獲とみなされ鳥獣保護法違反になり兼ねません。
親鳥に任せましょう。
No.2
- 回答日時:
難しい問題ですね
最終的には、貴方が助けたければ、巣から下ろして、
大きさにもよりますが、練り餌からが良いと思います≪雑食で何でも食べますが、小さい事を考えると練り餌か柔らかく炊いた、ご飯を上げるぐらいですね、≪水は自分で飲めるようになったら必ずあげてください≫
後巣をタオルなどで保温してあげることも大事です、≪昔の様に小鳥屋が近くにあると良いアドバイスを貰えると思うのですが≫
ただ一時保護ですから、必ず飛べるようになったら放してあげてください≪鳥獣保護法で一時的に保護は出来ますが、飼う場合には県知事の許可が必要です≫
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- その他(ペット) ハト嫌いな人 2 2023/02/18 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 鳩について教えてください。ベランダで一度卵を産んで巣立ってから、もう一度卵を産み巣立ちました。鳩が同 3 2023/04/23 05:41
- 政治 自民党政権をみているとハト派ばかりな様な気がしませんか? 3 2022/12/09 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の連作障害について 2 2023/07/09 20:21
- 政治 自民・社会・さきがけ連立政権の頃、自民党も河野洋平氏や加藤紘一氏のようなハト派・リベラルな政治家が主 2 2022/09/27 05:29
- その他(暮らし・生活・行事) 小さな蜂の巣を枝ごと切りました、作業に戻れません さきほど南天の剪定をしている時、枝にピンポン球サイ 1 2023/06/05 10:58
- お菓子・スイーツ 東ハト「ポテコうましお味」が、 食品クチコミサイト「もぐナビ」にて、 「ベストフードアワード2022 2 2022/11/13 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日朝ツバメの巣が 少し崩れて...
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
コザクラインコ の雛1ヶ月を飼...
-
メジロの雛を保護してしまいま...
-
4月12くらいにツバメが飛来し...
-
キンカチョウの産卵について
-
セキレイの天敵!?
-
ひなの種類とえさの与え方を教...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
庭の木にメジロが巣を作り 雛が...
-
つい最近までツバメが騒がしか...
-
大きいヒナが小さいヒナをいじ...
-
小鳥を拾ってしまいました。
-
巣立ったツバメが翌年1羽しか...
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
文鳥が雛を温めない
-
うちのインコがじゅうたんをか...
-
鳩のたまごについて。
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩のたまごについて。
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
-
セキセイインコの雛を買いまし...
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
文鳥が雛を温めない
-
カラスと目を合わせたらホント...
-
セキセイインコの雛を飼ってい...
-
セキレイの天敵!?
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
卵を温めるニワトリに世話をし...
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
ツバメの親は雛にエサを運ぶ順...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
セキセイインコの雛がずっとな...
-
うちのインコがじゅうたんをか...
-
鳩がうるさい
-
私の家の庭にある楓の枝にハト...
-
【求:対応策】賃貸住宅に鳥の...
おすすめ情報