
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 野球もサッカーのFIFAにあたるIBFA(国際野球連盟)ってのがあって、NPB(日本野球協議会)というプロ・アマともに加盟する組織があり、そのNPBはIBFAに加盟してる事はご存知なのかな?
IBFA じゃなくて IBAF だけども、まず日本は加盟していなくて準加盟。
そして IBAF は WBC を主催する事が主な事業になっているが、FIFA のような組織だった活動および統制をしていない。だから国によって野球のルールが微妙に違うし、同じ国でもプロとアマチュアでルールが微妙に違う。
各国で好き勝手したら FIFA に怒られて国際的な移籍市場から締め出されるサッカーに対して、各国が自由を確保しているのが野球。
No.3
- 回答日時:
サッカーは世界中で行われています。
選手だけではなく、監督も他国へ行くのは普通のことです。
そうなると、監督のレベルが問題になります。
ライセンスなどがあれば、判断の目安になります。
野球は世界的なスポーツではありません。
監督の移動も盛んではありません。
わざわざライセンス制度など必要ない、ということですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/25 21:02
日本人がヨーロッパやアジアを中心に監督してるけど?プロ野球でも海外の監督は就任は当たり前だし。それがライセンス不要とは関係なくね?
No.1
- 回答日時:
サッカーの場合は国際団体である FIFA に加盟していて、FIFA がルールを決めています。
そのルールはプロだけでなくアマチュアにも適用されるルールです。プロ野球は、日本のプロ野球だけを管轄していて、アマチュアは管轄していないのです。どんな人を監督にして試合に敗けても勝っても結果だけが全て、自己責任のプロの世界だから、別に良いのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/25 21:10
そんな理由ではないやろ。
野球もサッカーのFIFAにあたるIBFA(国際野球連盟)ってのがあって、NPB(日本野球協議会)というプロ・アマともに加盟する組織があり、そのNPBはIBFAに加盟してる事はご存知なのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
原辰徳監督はいつまで監督やる...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
プロ野球で、選手としては良か...
-
カミーユがバイザーをあげた理由
-
一人黙々と努力することが「和...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
若手の方で有名なアニメーター...
-
新庄監督を嫌いな人は少ないで...
-
(プロ野球)コーチャーズボッ...
-
長嶋茂雄氏は立教大学時代に砂...
-
シリーズディレクター??
-
長嶋一茂氏が言った「勝てば俺...
-
ウルトラセブン 「魔の山へ飛べ...
-
押井守とは?
-
読売巨人軍。松井秀喜監督は実...
-
ガンダム
-
高校野球は特待生しかレギュラ...
-
プロ野球の試合で退場処分にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大谷翔平は 三振が多いから使い...
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
新庄は監督に向かないと思いま...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
一人黙々と努力することが「和...
-
カミーユがバイザーをあげた理由
-
原辰徳監督はいつまで監督やる...
-
プロ野球で、選手としては良か...
-
長嶋茂雄氏は立教大学時代に砂...
-
読売巨人軍。松井秀喜監督は実...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
高校野球は特待生しかレギュラ...
-
ラピュタと未来少年コナンのつ...
-
プロ野球の監督って、大学卒じ...
-
ガンダムのララァはなぜ嫌われ...
-
富野監督はなぜZガンダムが嫌...
-
いい加減なイメージの野球解説...
-
アニメ作品中の絵は監督によっ...
-
映画のTV放送で編集するのはな...
おすすめ情報