dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯のアプリをアンストールしたいのですが、(消したい)アプリを長押しして、
出てきた消去とかに移動させようとすると、すぐ消去とかアンインストールというのが
消えてしまいます。

今までこういうような消し方しかしたことないから、意味不明で困ってます。
何度試しても、やはり消えます。

どうすれば消去したりアンインストールができますか?
この方法以外分かりません!!
回答宜しくお願いします。m(__)m

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    tinktokとかヤフーがなぜかあるのですが、アプリがあるだけで、もしかしたら同意とか
    してないと思います。
    アンインストールを探せません。
    私の知識不足だと思いますが、すみませんです。m(__)m

    もっと頑張って探しますね。

      補足日時:2024/05/26 15:53

A 回答 (5件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
いろいろ貼っていただき感謝します。
アプリがあってもやらなければ(同意してなければ)アプリあっても
アンインストールはできないのかな?

探してみます。
URL、活用してみますね。

お礼日時:2024/05/27 17:01

いえ、普通は同意なしでアンインストール可能です



先ほどのリンクでアプリが入っていなければ
・インストール

入っているなら
・アンインストール
・開く
の2択になるはずですが、それが出ないということでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インストールはでますね。
だから、同意しないとアプリは持ったままらしいね。
tinktokもヤフーも登録しないとみれないみたいだね。


なんのためにあるかわからないわ。笑
それで邪魔だなあと思って、アンインストールをしようとしたら、
出ないんだよね。
これ、やっぱりアプリがあるだけなのかなあ?わわかんないね?苦笑

お礼日時:2024/05/27 20:21

長押しすれば、アンインストールと出てくるところがある


一部機種は、ホーム画面にあるアイコンを長押しして、そのまま上方向に移動していくと、アンインストールって出てくることもある

設定のアプリの項目からもアンインストール出来る

古いOSだと設定のアプリの項目からしかアンインストール出来ないこともある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます、見てみます。
でも、一応あるんですよ、アンインストールって。
でも、そこにアプリを移動させると消えてしまうから、
どうしてだろう?って思います。

もう少し確かめてみますね。(*'ω'*)

お礼日時:2024/05/27 16:59

設定→アプリからアンインストール

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

設定を押してアプリをしたのですが、そのあとが分かりませんでした。
アンインストールがでてきませんでした。
もうちょっと探してみますね。

お礼日時:2024/05/26 15:49

Playストアから消したいアプリの名前を調べてください。



で、消したいアプリをタッチしてこの画面に行きます。そうするとアンインストールってのが出てくると思いますよ。
「携帯のアプリ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

やってみましたところ、3点って、線3つという意味ですよね?
探してみたところ、ありませんでした。
インストールはあるのですが、アンインストールが無いです。
もっと探してみますね。

お礼日時:2024/05/26 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A