dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に不安が強くなり怖くなって苦しいです。

親が統合失調症だったのでもし自分に幻覚が見えたら、怖いニュースを見て、もしレ○プされたら、ズタズタにされたら…と思うと怖くて泣きそうになります。

特に怖いのは韓国のナヨン事件・日本のコンクリート事件・キティちゃんのぬいぐるみの事件の話を聞くだけで周りの人が怖く見えます。

家族が夜に玄関開けた時に誰か変な人が入ってこないか不安になったり、友達の事も異性だと変なこと考えていないか、標的にされてないか、親とおなじ病気(統合失調症)にならないか怖くて、1人で暗い場所(夜、お風呂に行く道など)も恐ろしく感じます…

今も涙が出てきて、とにかく怖いです

どうしたらこわいきもちがなくなりますか?

A 回答 (2件)

①怖い事件に遭わないか不安。


②統合失調症にならないか不安。
この二つですよね。
一時的なものと思いますが、夜寝られないようなら眠剤出してもらうといいかも。
尚、片親が統合失調症の場合で子が発症する確率は10%と言われています。
少ないと見るか多いと見るかですね。
    • good
    • 0

自分を優先して守ってくれる信頼出来る人と過ごす。

。。

僕の6つ下の弟がそうでしたね。。。

トイレも1人じゃ怖い、お風呂も髪や顔洗う時や入浴中怖いから、スグ傍にいてって、付き合わされてました。。。

とにかく、自意識過剰で、そういう事にはならないですよ。。。

油断大敵だけど、過剰には、逆効果ですよ。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!