dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90年代の東南アジアのある国では、8歳の女性が2ドルで売春したり、防弾チョッキを着た7歳の男性を的に、実弾を使った射的が流行していたようですが、日本もその程度まで貧しくなるでしょうか?

A 回答 (5件)

今の政治を続けていれば、貧富の差は拡大するでしょう。



それこそ消費税を30%にまで引き上げて、健康保険の負担率をあげることになれば、貧困層が短命で亡くなるようになって、治安も悪くなるでしょう。
    • good
    • 0

OECD先進38か国の中で、日本の相対的貧困率と格差比率と自殺率は最悪レベルです


それが数字の事実
平民貧民は既に十分貧しいのです
ただし「日本」と言ってしまうと340万人いる金持ちも日本の一部
それも入れれば別に、貧しくはありません
    • good
    • 0

売春に関しては北米では若い女性の税関での入国禁止措置が多発し、韓国では日本女性の売春グループの摘発が続いています。



今以上に20~50代男性が貧乏になっても、売春女性に関しては外国で稼げますので、少なくとも女性は今以上に貧乏にはなりにくいでしょう。

男性は心配ですね。これからは、女性売春婦のマネジメント能力を磨くべきでしょうか。
    • good
    • 0

日本では未だ、工業産業や電子産業が有りますから、質問者の書いたような貧困にはならないでしょう。



むしろ今までが、本来の存在的国力に対して異常な利益があった訳です。

発展途上国が追い付いてきてる訳です、日本は新たな産業を作らないとね。
    • good
    • 1

日本には法律というものがあるので、そうなる事はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A