dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひずみとゆがみのちがいってなんでしょうか?

A 回答 (8件)

私は、ズレの大きさの違いだと思います。



●ひずみ・・・若干のズレがある。
●ゆがみ・・・明らかなズレがある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/28 11:06

No.6です。

前の回答を補正させてください。
(誤)ただ「ひがみ」はそれに加えて、それら変化が与える影響を含みます。
(正)ただ「ひずみ」はそれに加えて、それら変化が与える影響を含みます。
ただ、「ひがみ根性」は島国村社会の影響との説もありますので申し添えます。
https://oggi.jp/6367806
    • good
    • 0

厳密な違いはないと思う。

そもそも同じ漢字(歪み)だし。

岩盤にひずみがある
応力によりひずみが生じた
視野がゆがんで見える
事故で車のフレームがゆがんだ

の様に使うことが多いと思う。
そこで、個人的な意見だが「ひずみ」は科学的であったり物の内部に生じている様な物、「ゆがみ」はひずみより日常的でよりはっきりと分かる場合に使うのではないだろうか。
    • good
    • 1

基本的に同じ意味で「物体に外力を加えたときに現れる形状または体積の変化」のことです。

ただ「ひがみ」はそれに加えて、それら変化が与える影響を含みます。それでゆがみ根性とは言わず、ひがみ根性とか言いますから分かると思います。
    • good
    • 0

ゆがみは、もともとの正しい形が崩れたもの。


ひずみは、元からいびつなもの。

こんな感じのイメージです。
    • good
    • 0

個人的解釈



ひずみ:外部から力が働くと、外見上の変化は
    生じなくとも、内部では、ストレスが
    蓄積する。

ゆがみ:その外部からの力が、一定以上になると
    外見上も変形即ち、ゆがみが発生する。

これから考えると、ひずみは、内部的なストレスをさし、
ゆがみは、ストレスが外部に到達する状態ではないか?

いじめられて、それでも頑張っている状態は、内部に
歪みがある状態。
それが、高じて、考え方まで影響が出てくる状態を
ゆがんできている状態、というのではないか?

単なる、いい加減な、思いつきです。
    • good
    • 0

一般的に、ゆがみは物事や心情のバランスの崩れを指していて、ひずみは物理的な形状の変化を指します。



ストレスで心が歪むであればゆがむを使いますし、地震で地面が歪むであれはひずむを使います。
    • good
    • 0

日本語ヤヤコシイよね。



この2つは慣例だと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A