dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急お聞きしたくて、イラレでこれは例ですがこのようなチラシを制作しています。

そこで物凄く困ってる事があります。この写真でピンクの枠で囲んでる部分を上下に広げたいのですが、どのようにして広げられるのでしょうか?周りを選択しようとすると全て選択になり、部分を選択して、この範囲だけを上下に広げる事ができません。
この部分をクリックしても、周りも選択されてしまい、どうすればいいですか。

イラレを使い出して間もなくて、物凄く困っており、お力添え頂きたいです。

「大至急お聞きしたくて、イラレでこれは例で」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • この部分だけを取り除きたいけど、一緒に全部ついてくる。

    「大至急お聞きしたくて、イラレでこれは例で」の補足画像1
      補足日時:2024/05/28 15:28

A 回答 (3件)

こんばんは



質問者様が扱っているデータが、どのような構成になっているのか不明です。

No1、2様の回答は、各パーツが残っていてグループ化されている場合等を想定した回答ですが、扱っているデータが部分的に結合したものを画像化していたりすれば、それは元のパーツには分解できません。
(極端な話、ご提示の1枚全体を画像化することも可能ですので・・)

多分、ご自身が作成したデータではないのでしょうから、まずは、そのデータがどのような構成になっているのかをよく調べてみてください。
(これに関しては、情報がまったくないので、回答者にはわかりません。)

パーツに分解できない場合でも、それを含む範囲から必要な部分だけを切り出すような処理を行えば、必要部分のデータにすることは可能です。
(多少の手間はかかりますが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クライアントから微調整を頼まれた感じです。使い方そもそもがわからなくどうしたら良いですかね

お礼日時:2024/05/28 21:13

#1です。


グループ化は、幾重にもグループ化されていることがあります。
一度だけでなく、何度もグループ解除をして下さい。
補足に関しても同じで、何度もグループ化を解除していけば出来ます。
 
オブジェクトを右クリックして、グループ化解除が出なくなるまで繰り返す。
 
収拾が付かなくなると困るので、念のためコピーしたファイルで加工した方が間違いないですよ。
(原本には手を付けない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようさ操作で躓いてるようじゃ、デザイナー新人として失格ですかね

お礼日時:2024/05/28 21:14

クリッピングマスクか、グループ化されているのではないですか?


そこを右クリックして、グループ化解除かクリッピングマスク解除というメニューが出ると思います。
それを解除。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右クリックして解除してもどうにもなりません。
補足に追加した方も教えて頂きたいです。

お礼日時:2024/05/28 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A