dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなプロジェクトとか課題にチャレンジした結果、それなりに納得のできるアウトプットが得られるはずです。

でも、しょうーもない(ちっちゃな)人間関係とかに振り回されたら、ちっちゃな(井の中の蛙的な)問題に振り回され(禄な)成果を残せないと感じませんか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    建造物等を作る目的で技術的な仕事をしたかったのに、(周りの井の中の蛙の駆け引きに巻き込まれて)同じ会社の対立する異なる部同士が持つ高いプライドの調整に神経を使って消耗して終わってしまった(つまりプライドの高い人間関係の調整)とかないですか?

      補足日時:2024/05/28 23:24

A 回答 (2件)

サラリーマンで出世するためなら、プライド戦争をうまく調停する役目を面倒がらずにやることです。


私は面倒なのでそんな役目はできるだけやらないようにしてきましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラリーマンの出世は、社畜と揶揄されたりなかなか困難な道が多いですね。

お礼日時:2024/05/29 23:23

アウトプットがほしければそういう面倒なことをしっかりやるしかないのでは?


私はごめんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

スマート人は、変なプライド戦争に巻き込まれずに、自分のやりたいことだけを、完遂しているものなのでしょうか?

お礼日時:2024/05/28 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!