dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うんざりしてしまいますか?

うんざりしちゃったら、尽くすのをやめられてもせいせいしたりするだけですか?
それとも、あれ??っ寂しくなったりとかしますか?

A 回答 (4件)

尽くされて利点があるなら、最初のうちはいいだろうね。


でもそれが当然になれば、何とも思わなくなる。
さらに、女性側が自分のことわかってる感出してきたり・彼女面してきたら邪魔でしかない。

あくまでも、男性側に好意がなければ、利用価値があるかどうか・ウザく感じてるかどうかの問題。
淋しくはならない、あーラクだったのになぁと思う程度。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/31 07:57

自分が、その女性に対してどのような気持ちか、が問題でしょう。



その女性に対して好意を持っているのなら、交際の方向に進むでしょう。

特に意識はしていないニュートラルな状態なら、「一方的に尽くされる」というのは負担になると思います。
たぶん「やめて欲しい」と言うでしょう。

その女性に好意を抱いていないのなら、ウザいだけだと思います。
「やめて欲しい」と言うことになるでしょう。

で、尽くすのがなくなれば、平穏な日々が続きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/31 08:00

好意があればいいってもんじゃなくてね。


好みかどうかですよ。

好みじゃない女に尽くされても鬱陶しいだけなのでウンザリするのが当たり前。
やめられてもせいせいするっていうか、怒鳴りつけてでもやめさせます。
鬱陶しいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/31 08:02

>一方的に尽くされる・・・


たとえば、手作りお弁当を毎朝そっともらうとして、

女性に興味なければ「ごめん、恋人はなれそうもない」と
言います。そして辞めてくれれば、清々します。

女性が嫌いでなければ、貰い続けるでしょうが、急に辞めても
あれ??っ寂しくなったりしても、
「そうだよな」と納得してしまうでしょう。

女性が好きなら、貰い続けるでしょうし、急に辞めれば
「また作ってよ、材料費払うからお願いです」と言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/31 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A