dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんだか疲れやすく仕事への集中力が続きません。0時に寝ようとしてもなかなか寝付けず、今日も3時過ぎに寝て6時に目が覚めだらだらしながら7時に起きます。
会社に行っても集中力が無く、自分一人の仕事は手抜きばかり後回しです。帰宅し食後は気がつくと寝ていて記憶が無く慌てて風呂に入ります。それでも0時に寝て調子を取り戻そうにも寝付けず、試験勉強も出来ずに一日を終えます。

どうしてこんなにダメになってきているのかは別問題かもしれませんが、とにかく調子が悪いのです。どうしてこんなに気力が続かないのか考えたら睡眠ではないかと思っていますが、どうでしょうか?

A 回答 (5件)

寝る前にホット牛乳を飲むと短時間睡眠でも深く眠れて体内時計7時間睡眠と同じになります。



マグカップに牛乳を入れて1分チンして飲みます。私は面倒くさいので冷たいままのみますがw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホットミルクか・・・
やってみようと思います。寝る前、どれくらい前に飲めばいいですかね?

実は犬がいましてミルクの匂いがするとくれるまで座り込みするんです。犬が寝たころに飲もうと思います。

お礼日時:2024/05/29 18:04

内科を受診。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 11:48

更年期障害かもしれませんね。


男性も女性もこれが原因で不眠症になることがあります。
医者に診てもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 11:49

1時間前とか30分前とか3時間前とか、バラバです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 11:49

よくある普通のマグカップの大きさで良いです。


私は250mlくらいです。睡眠の浅深はその日の体調や心理などによって変わってきますから、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています