dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜マック5:00までで4:58分に来たら夜マックはもう無理ですって言われたんですがクレーム入れるのは非常識ですか?

A 回答 (5件)

質問の条件では、クレームを入れていい状況です。


販売時間内に行ったのに、販売を断られたのですから、何も問題はありません。
クレームに対し、どのように対応すべきか検討するのは本部です。


蛇足です。

ギリギリが悪いと言うのは、「30分前に来るのが当たり前だ」などと発言する、老害の考え方ですね。
じゃあ何時までだという話になります。
4:50で断られたら?
4:40で断られたら?
4:30で断られたら?
4:00で断られたら?
3:00で断られたら?
客からしたら3:00も4:59も変わりません。
クレームをいれるべきです。


当たり前ですが、5:01に頼んで断られたのであれば、クレームをいれるべきではありません。
これをする人がクレーマーと呼ばれます。
    • good
    • 0

これからの人生的にもギリギリな攻めより多少の余裕持った攻めがいいかと思います。

    • good
    • 1

はい、ただの非常識クレーマーです。



一般論として、基準時刻はオーダー時刻ではなく提供時刻です。
    • good
    • 2

5:00に出すと想定して、10分前後の調理時間を要します


4:45分までオーダーは出来るが、それ以降はタイムオーバーになる

クレームを入れるのは非常識になるでしょう
    • good
    • 2

クレームではなく問い合わせにしたらいいのでは



4:58で断られたのですが、夜のマックは何時オーダーまで受付けるルールなのか確認させてください

でいいと思いますよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A