dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐお付き合いして2年になる方がいます。

記念日デートしようと約束していたのですが、大喧嘩をしてしまい「その日は遊ばない。別の子と遊ぶ約束したから無理」といわれました。
記念日は出かける場所もきめて楽しみにしていたのに。

しかも私が1番、恋敵と思ってる人と約束したというのです。

いくら喧嘩したからと言って他の人と約束した恋人と、これからも一緒にいていいのでしょうか、、、

別れたくないけどキッパリ別れるべきなんでしょうか、、、。

A 回答 (10件)

大喧嘩ですか、それは相手の性格や価値観が好きじゃ無いって事ですので別れた方が正解ですね。



普通は喧嘩しないですからね。
意見の食い違いなど有るけどそれが納得出来るからお付き合いが出来るのです。
補足すると。
価値観の違いは当たり前ですが、その価値観が好きか?嫌いか?で決まります。

それと約束していたのにくだらない理由で破ったんなら無理だと思います。
蔑ろにした彼氏は真剣に彼女に向き合えていないと感じます。
    • good
    • 0

乗り換える相手探してるみたいだね。


こういう当てつけしてくる人って、信用できないよね。
私なら、信用できない人とは無理。
    • good
    • 1

そんなの普通に別れるでしょう。

    • good
    • 0

別れましょう。

舐められてます。
そいつと結婚したら、一生、犬のようにご機嫌取りする羽目になる。
服従させたいから、そういう試し行為をする。
乗らないよ、バ〜カ!と言ってやりなさい。
    • good
    • 0

訂正。


誤。
価値観の違いは当たり前ですが、その価値観が好きか?嫌いか?で決まります。

正。
価値観の違いは当たり前ですが、その価値観は好きか?嫌いか?で決まります。
    • good
    • 0

つまり喧嘩して気分が悪いから、


異性の人とデートをするから会えないよ。
と言う事ですか。
そうであればあまりに酷いですね。
喧嘩したから浮気して憂さ晴らしするね。
って事です。
どういう思考をしているのでしょうかね。
喧嘩して気分が悪いのはわかりますが、
あまりに酷いですね。
キッパリ別れる。あなたが諦められればそれが一番いいと思います。
しかし、そう簡単にできるでのかな…。
できないのであれば、別れる事も視野にいれて、
話し合う事も大切かもしれないですね。
    • good
    • 1

キッパリ別れるべきです。



女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。

だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありません。

自分を磨き、メイクで可愛い女性になって、恋愛中は、
お姫様のように大切にしてくれる人を待ちましょう。
    • good
    • 0

誰と付き合うかはその人の自由です


喧嘩の内容が分からないので言い様はありませんが、別れるべきだと感じますね
ここに至れば完全に無理の様な気はします
    • good
    • 0

そうね…。


辛いだろうけど、この価値観の違いは見逃しちゃだめだと思うよ。

大喧嘩しても修復しようとせず、わざとあなたの嫌がるであろう行為をしているのです。
当て付けをして、あなたのことをさらに追い込む手口。
これはもし結婚していたとしたら、喧嘩した後当て付けに何かやるであろう、根性のひん曲がった人のやり口ですので、さらに夫婦喧嘩ごヒートアップすることでしょう。

今はまだカレカノ同士だから今だけのことを考えていればいいけど、家庭をつくったら今回のようなことは簡単にはすませられません。こんな人と一生暮らすのかと本気でガッカリしますよ。

大喧嘩したとしても、まっすぐ向き合ってくれる、喧嘩したとしても、そこは同じ価値観の人がいいのでは?

いざ別れるとなると良い思いでばかり浮かんでセンチメンタルになって、情がわいてきてしまいますが、すがり付かないように。
それはそれなので、ちゃんと冷静に分析して答えをだしてくださいね…。
    • good
    • 0

相手は別れて次の友達と遊ぶと思います


喧嘩して迄付き合いたくないですし
大喧嘩した時に相手を罵倒した言葉で攻撃されたと思います
好きな人に普通はそんな嫌われる事ことしません

戻ってもしこりが残るから
別れた方がいいですね
そのつもりで喧嘩したのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A