
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
モスクワもサッポロも乗ったことがありますが、全く違います。
国内で雰囲気が似た駅としては、大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田やなんばのようなドーム構造で柱のない駅ですかね、どちらも20世紀に改築されて面影はありませんが。
http://moving.la.coocan.jp/senro27.htm
No.3
- 回答日時:
なんか大勘違いしてませんか? モスクワの地下鉄は、巨大規模の「地下美術館」として、海外で知られています。
「スターリンの擬古典主義」時代の駅の多くが、国力と富を示すため、当時の国内有数の芸術家や彫刻家によってぜいたくに装飾されました。 札幌の地下鉄にこんな駅がありますか?
No.1
- 回答日時:
札幌市民ですが、モスクワの地下鉄のような装飾に強だったイメージはないですね。
最近、すすきの駅がリニューアルされましたが、飾りっ気のない白一色のシンプルな構内になっています。
どこが似ているのか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
政令指定都市の市バス・地下鉄
-
東京の地下鉄は 急発進・急ブレ...
-
地下鉄
-
地下鉄山科駅と京阪山科駅は何...
-
海外の地下鉄はなぜ、相互直通...
-
京都市内観光でのお得な切符。
-
名古屋駅から松坂屋本店南館ま...
-
路面電車は廃止するべきでなか...
-
枚方から醍醐駅
-
なぜ日本は地下鉄って人口が多...
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
なぜ西鉄貝塚線は大混雑するの...
-
速い
-
東京に丸ノ内線はありますが、...
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
これは地下鉄ですか? 無知すぎ...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
JRを利用して「上野駅~亀有駅...
-
なぜ西鉄貝塚線は大混雑するの...
-
地下鉄の上に高層ビル
-
韓国の電車は、日本と同じよう...
-
地下鉄山科駅と京阪山科駅は何...
-
地下鉄四ツ橋駅から西梅田駅ま...
-
京都地下鉄は、本当に大阪でい...
-
JR と地下鉄 どちらが好きですか?
-
東京の地下鉄は 急発進・急ブレ...
-
新幹線の乗車券で地下鉄(別会社...
-
電車やエスカレーター、エレベ...
-
京都市内観光でのお得な切符。
-
速い
-
皇居の下に地下鉄が通ってない...
-
東京から神保町まで行く方法
-
海外の地下鉄はなぜ、相互直通...
おすすめ情報
いいえ加速度が似てます、