No.5
- 回答日時:
y=coshxの逆関数
y=log{x+√(x^2-1)}の微分は
y'=1/√(x^2-1)
だけれども
y=arccosxの微分は
y=arccosx
cosy=x
siny=√(1-x^2)
-(siny)y'=1
y'=-1/√(1-x^2)
だから
arccosxの微分は
-1/sqrt(1-x^2)になるから
1/sqrt(x^2-1)にならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 xcosyの微分について独立関数とします 違うとわかっているんですが、合成関数じゃないのに合成関数の 4 2023/07/03 03:21
- 数学 三角関数の微分 添付の問題ですが、sinxを微分するとcosxになるので、3(cosx)^2になると 2 2023/01/20 15:50
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- 経済学 ミクロ経済学の最適消費の問題です!汗 効用関数を微分して限界効用を求めたいのですが、この場合の微分の 1 2023/03/30 14:34
- 数学 数学IIについて質問です 関数f(x)=x^3+2x^2-2について、x=2における微分係数は【?? 3 2022/09/11 20:29
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 二次関数 y=x^2 を微分すると--- 10 2022/06/10 13:37
- 数学 f(x,y)=c(定数)のとき、dy/dxを求めよという問題です。最後の答えのところで、分母がfをy 5 2024/04/21 00:11
- 数学 関数1/(1+√x)のx=1における微分係数を微分の定義に従って求めよ。 これについて教えていただき 5 2023/07/22 19:08
- 数学 微分とは何か(2) 7 2024/04/25 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳の老化を防ぐ: いい方法あり...
-
低能先生が最も主張したかった...
-
紐で首絞めを8秒くらいしたら、...
-
もう5日寝ていません。眠たいで...
-
食品としてGABAを摂取しても、...
-
人間の脳は何色?
-
脳の色は何色ですか。
-
人間の脳の色
-
人は何時間寝ないでもいい?
-
山で見つけたのですが、カブト...
-
人って何で生きたいと思うんで...
-
頭の中にチャットGPTのチップを...
-
よく手伝います、をすく手段い...
-
シナモンは脳にも良いらしいで...
-
脳の「自死」という現象の真偽
-
ブラック・ジャックのピノコは...
-
100グラムって何が減ったん...
-
怒るときの脳のしくみについて
-
脳にとってはどちらが良いのか
-
血液脳関門
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳の色は何色ですか。
-
紐で首絞めを8秒くらいしたら、...
-
いじめをする人って低学歴の人...
-
疲れすぎると、一点を見つめて...
-
脳イキって後遺症とかないです...
-
1日に話す人数は何人が良いか...
-
脳髄について
-
草食動物の痛みの感覚について
-
人間の脳の色
-
世界各民族の脳容積のデータを...
-
エッチのときに…
-
山で見つけたのですが、カブト...
-
おっちょこちょいとどんくさい
-
人間の脳は何色?
-
食品としてGABAを摂取しても、...
-
サイコパスの方とサイコパスで...
-
脳に電磁波か磁場を当てると幻...
-
脳が溶ける。
-
脳減る症(ノーベルしょう) 最近...
-
在宅勤務希望です。9:00から出...
おすすめ情報
https://socratic.org/questions/how-do-you-find-t …