dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から、仲良くしている元同僚の女性と昨春1年ぶりに
食事しました。職場で仲良くなった男性がいた、彼の転勤最近で、離れたと。こっち来たらいいと言われたけど、
娘も(高校生)が新しい親、男は拒絶するし(以前もあった)
、男も彼女いるし、、行かなかったと。
僕の好意は彼女はしってるし、関係を持ったこともあります。一般論といいつつ、結婚(双方ともバツイチ)について聞かれたことも有るけど、
自分は行かず。

今回、俺の気持ちは変わってないとつたえました。
抱き寄せキ、スして。
娘のことも考えてくれる、そういう人じゃなら
付き合うし、結婚も、、と言われましたが
自分も決断できず。

その日彼女の誕生日祝いしたので、後でお礼LINEや
その後もLINEはひと月Ⅰ、2回で続いてきたのですが、
ここ3ヶ月どんどんそっけなくなってきてます。
別れたことを言ってきたことに大して意味はなかったのでしょうか。
自分も決断できないならもう完全に離れていくべきで
しょうか。

A 回答 (2件)

説明がわかりにくい…。



お相手はちゃんと条件を提案してますよね。
それを受け入れなかったのはあなたですよね。
それなのに、まだ連絡をしてくるってなると、都合のいい女扱いされてると思われても仕方がないと思う。
相手の方が不服でしょうね。「どういうつもりで連絡してきてるの?」って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりだなと。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 21:19

未練がましいな、みっともない


あなた振られたんですよ
完全もクソもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりました。

お礼日時:2024/06/05 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A