dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳高卒今まで無職女性、実家暮らし、英語国欧米か東南アジアに移住したいですが、職業スキルもなく、英会話は中学レベル、現地でアルバイト問わず就職ビザ移住する方法は現実的でしょうか?
英語園欧米か東南アジアの医療費高いですか?保険に入ってもでしょうか?医療保険の費用も高いでしょうか?

A 回答 (5件)

>職業スキルもなく、英会話は中学レベル、現地でアルバイト問わず就職ビザ移住する方法は現実的でしょうか?



現実的かどうかは当人の価値観ですけど、コールセンタなんかですと、アジア地域でよく展開されています。日本人相手なので日本語が流暢であること、日本の慣習に通じていることは前提条件です。いわゆる現地採用。

医療保険は会社で払ってくれるところ、払ってくれないところの両方があります。交通費や家賃補助は余りありません。

>英語園欧米か東南アジアの医療費高いですか?保険に入ってもでしょうか?医療保険の費用も高いでしょうか?

医療保険制度がある国では、現地人向けの病院、現地人並の医療で済ます範囲では大筋馬鹿げた金にはなりません。が、投薬で出るレベルの薬が薬局で普通に買えるので、それで済ます人の方が多いでしょう。つまり薬に関する用法、用量など多少の知識は求められます。海外旅行保険に入っていれば高度医療も安心ですが、良いお値段になります。
    • good
    • 1

>就職ビザ移住する方法は現実的でしょうか?



就職ビザ(就労ビザ)が下りるなら、移住できます。ただ「就労ビザ」というのは非常に難しいビザと言われていて、どこの国でも「自国内で就労者を見つけられない場合のみ」という制限があります。
(だから寿司職人は世界中どこでもビザが下りやすいです)

なので「職業スキルがない」という状態で《どうやって就労ビザが下りるだけの仕事先を見つけるか?》が問題になります。

で、30歳なら「ワーキングホリデー」がギリギリ利用できます。これはワーキングホリデー専用のビザを取得し、現地で就労できるビザです。ただし滞在期間は1年間、ここで頑張って就労ビザを取得できる会社を見つければ、移住も可能になる、といえます。

なので31歳まで期間があるなら、ワーキングホリデーを調べるのがいちばんよいでしょう。

>英語園欧米か東南アジアの医療費高いですか?
国によります。ただ保険代と医者に掛かったときの費用のバランスでは日本の制度が抜群に良いです。

 たとえばアメリカは公的保険が無いので、就職した会社で入れる保険に加入しますが、内容によっては「ここまでは保険でカバーするけど、ここからは自腹」というものがあります。なのでアメリカでは破産申請の多くが医療費を払えない、というものです。

また、医療費が無料という国もありますが、給料に対して社会保険料は高めで、無料なので病院がいつも混んでいる、という事情もあります。CTスキャンなどの予約が数か月先、ということもあるようです。

なので就労する国を具体的に選ばないと、医療保険などの事はわかりません。
    • good
    • 2

ベトナムが良いだろう。


これからも発展が見込まれ 日本語学校などもあり 今のところ生活費も安い。
10年後はわからないが 現在であれば日本の1/3程度なので 3000万あれば十分だろう。
向こうで1000万で不動産 1000万で国債を買って 残り1000万で暮らしながら日本語を生かして働けば ベトナム語を覚えることはむろん必要だが かなり見込みは高い。

あるいはオーストラリア。
治安が良く医療レベルも高い。
紫外線が強い事が難点だが 海洋開発にも可能性がある。
太陽電池産業が重要だと自分は考えている。
ただし移住そのものにも200万くらいかかり 物価は日本と同様かそれ以上。
向こうで寿司職人になるとか 手に職がないと生活が難しい。

移民は基本コンサルタントを使うべき。
変なのに引っかからないようCICC資格は調べる事。
でないと命が危ない。
    • good
    • 1

30まで実家で親に面倒見てもらってる状況だと職業スキル以前に生活スキルも怪しいんじゃないですか。


アパート借りたり、電気や水道の手続きしたり、銀行口座開いたり、そういうの全部自分一人でできます?
それに今の欧米って中東アフリカ不法移民で溢れかえってて治安崩壊してて物価もめちゃくちゃ高いですよ。部屋借りる金準備できます?
医療費を心配する以前に命の心配するところですよ。危機管理能力あるんですか?ないよね。
外国から来ても安全に暮らせて何なら仕事しなくても生活保護もらえたり犯罪やっても不起訴で勘弁してもらえたりする国って日本だけですよ。
移住するなら沖縄ぐらいにしといたほうがいいですよ。
    • good
    • 2

正直言って、日本の医療費は安いです。


健康保険によって実際の医療費の3割だけを払えばいいので、それだけも手厚いです。

それ以外にも円相場はドル以外も円安で、数百万円くらいの予算がないと一気に無一文になります。
アメリカだと風邪の診察と薬だけで数万円の医療費を請求されます。

それだけでなく、日本は特に治安がいいので、外国だと簡単に窃盗に遭いますし、夜道を歩いていたら強姦されかねません。

そして物価も高いです。

日本でまともなスキルもないまま海外に行ってもまともな仕事もつけず、無一文になって死ぬしかなくなるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A