dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Toast6 TitaniumでDVDを焼こう、とVIDEO_TSフォルダをドラッグ&ドロップすると「直前のコマンドを実行できませんでした。原因:Mac OS エラー 結果コード=-50」と出てうまくいきません。DVDプレーヤーでファイルを開くときちんと開いて見ることができるのでファイルが壊れているわけではないと思うのですが、、、原因は何か、結果コード-50とは何か、対策はどうやったらいいのか、どなたかわかる方、教えてください。

A 回答 (1件)

エラーコードで『センスキー』とかの表示が出たと思いました。


この場合はたしか『『転送速度』が遅いため書き込みが出来ませんでした。』と記憶しています。
書き込み速度を遅くするか、データをイメージとして作成すると
正常に焼き上がると思います。

この回答への補足

データの認識そのものができてないので「転送速度」の問題ではないと思います。「書き込み」まで行き着かないのです。(書き込み失敗ディスクができないのでまだましですが)
別のソフトで書き込もうとするとデータ総量が4.3Gしかないにもかかわらず「ディスクの容量が足りません」と出てきてしまいます。ディスクイメージを作っても同じでした。
よくわかりません、、、、

補足日時:2005/05/17 08:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!