
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>1時間たつとお化けマークが青くなっていました。
>しかし、続けて見れました。
1時間後にお化けマークが青くなったのは
一時停止が1時間だったからです。
Tverを再読み込み/リロードしなければ
停止状態のままです。
青くなっていても、実際は機能していません。
というか、動画のデータしか送られていない状態
なのだと思います。
確認したわけではありませんが
そこでリロードしたら
動画は見られなくなると思います。
Ghostery は読み込みを行うときに
相手側から送られてくる広告やトラッカーを
止める仕組みだからのようです。
Tverは firefox でたまに見るくらいですが
面倒なのでいつも停止(英語版では pause)で見ていたので
オン・オフのボタンでの視聴については
わかりません。
エッジはほとんど使わないので
firefox と動きにちがいがあるのかどうかも
わかりません。
今、firefox でこの回答を書いていますが
Ghostery はオン状態で
オン・オフ・ボタンはブルーです。
とにかく、なにかが見られない
でもどうしても見たいというときには
Ghostery を一時停止するのがいいと思います。
ありがとうございました。
昨日、知らぬ間に治りました。
今は、Tverを見る時
最初のドラマだけ、生年月日 郵便番号を入れると
次のドラマは、見たいのをクリックするのみで
見たくないものは、カットされています
Ghostery を触る事はありません
Quokka さんは、いかがですか
No.3
- 回答日時:
Quokka です。
直ってよかったですね。
こちらの Edge ですが、今、確認したところ
「有効になっています」が表示されています。
あの灰色になっていたのは
なんだったんでしょうね。
このところ Ghostery を
停止させる必要があるサイトには
行っていないのですが
広告を止めてくれたり、
Ghostery は気に入っています。
No.1
- 回答日時:
windows10ですが
おなじく灰色になっています。
いっそのこと Ghostery そのものを停止する
というのはどうでしょうか。
Ghostery をクリックすると
いちばんうえに
「このサイトを信頼」「1時間」
というのがあると思いますが
そこをクリックすれば
Ghostery そのものをしばらく止めることが
できるはずです。
Ghostery が止まったら
サイトを再読み込みしてください。
これでうまくいくはずです。
普段は firefox で
英語版のGhostery を使っているので
日本語版の使い勝手がわからないため
うまくいかなかったら
ごめんなさいです。
これでうまく見ることができたら
見終わったあとは
Ghostery をクリックして元に戻してください。
ありがとうございました
Quokka さんの言われる通りにすると Tverが見れました。
しかし、疑問があります。
ドラマを見ましたが、公共の注意の放送は有りました。が、CMは流れませんでした。
そして1時間たつとお化けマークが青くなっていました。
しかし、続けて見れました。
このバージョンになる前
生年月日と郵便番号を入れて、見れだしてからGhosteryをONにしても
見れて CMカットになっていましたが、今回からは、教えて頂いたボタンでは駄目の様で ずーとOFFにしておかないと 駄目なのですね。
広告ブロッキング・追跡防止・決して同意しない それぞれのオン・オフのボタンではできていましたが、今も灰色です。
お気づきの点があれば 教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの変更履歴のオンオフ判別方法 1 2023/05/25 15:07
- 工学 【機械のインターロック機構】オフからオフ、オフからオン、オンからオフはインターロック 3 2023/10/06 21:55
- その他(パソコン・周辺機器) 改ざん防止が管理者によってできない。 5 2023/11/13 10:40
- iOS iPhone重いです軽くする方法あますか? iPhone8 64gb残り6gb いおs16 最新バー 4 2023/04/06 07:12
- iPhone(アイフォーン) iphone12 miniを使っています。 今朝から電波の棒?マークが灰色のままです。 4本立ってい 3 2022/07/02 10:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Premire Proのシーケンス設定のGPUリニアはオフにすべきか 1 2024/05/20 16:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社から支給されたスマホの位置情報をオンからオフにしておりましたら、自動的にオンになっておりました。 3 2024/03/17 05:19
- ノートパソコン ノートパソコン(Windows)で、右側にあるテンキーを常にオンにしておきたいのですが、何か設定方法 2 2023/09/28 10:26
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- Windows 10 WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE 詳細オプション その他の製品オンにできない 1 2022/06/10 09:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
エレベーター:最後に乗った人...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
ボタンといえば
-
マグネットボタンの上下
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
「閉」ボタン
-
F-03Lのガラケーを使用している...
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
カイジ和也編の救出ゲームについて
-
服のクリーニング屋最低
-
ボタン一つで死ぬ方法が開発さ...
-
今ある服のボタンホールを隠す...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
パソコン画面が9等分の線
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
DUKE125
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
年配の人はなぜ携帯のボタン音...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
おすすめ情報